今回紹介するのは、5月に公開予定の映画『アオラレ』についてです。
映画『アオラレ』と言えば、最近話題の「あおり運転」をテーマに、斬新な世界観を描いた映画として話題ですよね。
そんな映画『アオラレ』について、詳しくご紹介していきます。
映画『アオラレ』どんな映画?
ここでは、映画『アオラレ』がどんな映画なのかをご紹介していきます。
ラッセル・クロウが怖ッ! 狂気の“あおり運転”描くスリラー『アオラレ』予告編解禁 – https://t.co/JW5a7oekwn pic.twitter.com/66TAugzICQ
— ホラー通信 (@horror2_) February 9, 2021
映画『アオラレ』は、昨今で問題視されている、運転手の83.1 %が体験したことがあるというあおり運転を取り上げたアクションスリラー映画です。
映画『アオラレ』自体は、キャッチコピーにもある通り、「これが、あおり運転の最終形態。」と述べており、あおり運転が度を超すとどうなるのか、という恐怖を、アクションを交えて描いた作品になっています。
映画『アオラレ』は、2020年7月にドイツで公開され、8月に全米で公開されました。
ロックダウン後の各国でヒットを記録し、初週は週末興行収入ランキングで2位を記録し、反響を受けて上映館を拡大した結果、2週目には1位を記録しました。
恐怖・狂気のあおり運転男を演じるのはラッセルクロウさんです。
車を運転中に煽った相手が運悪くブチギレたラッセル・クロウだった映画がやっと日本に来るけど、邦題が『アオラレ』という『サトラレ』みたいな感じになった! pic.twitter.com/CXUfwVoDeN
— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) January 25, 2021
ラッセルクロウさんについては、後項にてご紹介いたします。
あおり運転をされる女性・レイチェルを演じるのは、映画『移動都市 モータルエンジン』、『否定と肯定』、『カーゴ』などの出演作があるカレンピストリアスさんです。
ラッセルクロウさんの狂気に満ちた怪演に、カレンピストリアスさんの鬼気迫る演技に引き込まれてしまいそうです。
さらに、あおり運転をテーマとして構成された斬新なストーリーにも目が釘付けになること間違いなしです。
ラッセル・クロウが煽り運転してくる恐怖の映画「アオラレ」
何これ凄く観たい。 pic.twitter.com/HzfDBXn3wT
— ミッチョfitness(美容師) ケンジヘアコレクションズ (@MISSO1995919) January 26, 2021
といった映画『アオラレ』について、さらに詳しくご紹介していこうと思います。
映画『アオラレ』あらすじは?ネタバレも
ここでは、映画『アオラレ』のあらすじとネタバレについてご紹介していきます。
まず、あらすじです。
楽しみができた
相変わらず邦題はダサいけど笑#アオラレ pic.twitter.com/N5qhwVD3UT— しびる (@t0w92d3) February 10, 2021
息子・カイルを送り届け、高速道路で職場である美容室に向かっているレイチェルでしたが、朝寝坊による遅刻が重なり、クビを言い渡されてしまいます。
下道で家に帰ろうとしたレイチェルは、交差点で信号が青に変わるのを待っていました。
ですが、信号が青に変わっても前の車は発進せず、レイチェルはイライラしながらも追い越して通り過ぎようとしました。
ラッセル・クロウの「アオラレ」面白そう。
ところでこっちは、後ろにいられたら威圧感で煽られてるように感じさせてしまうシュワ。 pic.twitter.com/GB9TOCgQ3w— アーノルド💪シュワ子 (@illbeback_0730) January 26, 2021
しかし、前の車のドライバーの男はレイチェルにマナーが悪いと因縁をつけて謝罪を要求するのでした。
レイチェルはその要求を無視し、ガソリンスタンドに寄りますが、そこで男に尾行されていることに気が付きます。
レイチェルはそんな気味悪く思いながらも車を再び発進させますが、男はさらに後を追ってきて…。
【5月公開】ラッセル・クロウが怖すぎ…あおり運転の恐怖を描く『アオラレ』日本上陸https://t.co/800oC0NZ7n
「運転マナーがなっていない」と言い、謝罪を求める謎の男。常軌を逸した行動でどこまでも相手を追い詰めていく男をラッセルが熱演する。 pic.twitter.com/9Qp7DaLnPi
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 25, 2021
というのがあらすじです。
映画『アオラレ』予告編
では、ここからがネタバレです。
といきたいところですが、今作には原作はないようです。
昨今問題視されているあおり運転をテーマにしているというタイムリーさからも、原作がないことは想像には難くないですね。
『Unhinged』→『アオラレ』ってなかなかすごい邦題だが、まだ『Exit Wounds』→『DENGEKI』にはかなわないな pic.twitter.com/qLrMPzBm0V
— まぐれもの (@maGuremono) January 26, 2021
ここでは、映画『アオラレ』のネタバレ予想をしていきたいと思います。
単刀直入に言うと、レイチェルがラッセルクロウ演じる男に打ち勝つのではないかと予想します。
あおり運転の恐ろしさや、人の執着心の怖さというものを描いた今作ですが、あおり運転を問題視し、それを伝えようとしていると受け取ることができます。
久しぶりに景気のよい煽り文句で元気が出た。
映画『アオラレ』予告編https://t.co/7KLhniq9ok pic.twitter.com/DLrPjYHVVf
— ドント (@dontbetrue) February 11, 2021
つまり、あおり運転男を暴走させるだけのバッドエンドな映画ではなく、最後にはアオラレた側が勝つ仕組みになっているのではないか、と考えました。
アオラレた側があおり運転側に打ち勝てない場合、この映画は何の救いもなくしてしまいます。
何の救いのない展開も、それはそれで面白いのかもしれませんが…。
本編ではどうなっているのか、楽しみですね。
映画『アオラレ』ラッセルクロウの評判は?今までの出演映画も!
ここでは、映画『アオラレ』の主演を務めるラッセルクロウの評判と、今までに同じような役柄で映画に出演したことがあるのかを調査しました。
まずは、ラッセルクロウさんの評判についてまとめてみました。
昨日無心で
この作品みたけど
感想皆はあまりだったと言うけど
俺は暖かいストーリーだった
ラッセル・クロウとアマンダ・サイフリッドがまたいい
愛とは知れば知るほど分からなくなる。なぜならいつかは失うと言う文字が出てくるから。
けどいい作品でしたただ幼い時と大人の時を分けて見たかったな pic.twitter.com/AzR63NHXic
— zora (@haru07270) March 1, 2021
スリーデイズ(2010年/ポール・ハギス監督)
妻の無実を信じて脱獄を計画する大学教授の夫。何もかも犠牲にして家族の人生を取り戻そうとするラッセル・クロウの抑えた演技が見事です。パートナーに冷めつつある皆様は本作を観て何かを取り戻していただきたい。— 半蔵 (@hanzo_walk) March 1, 2021
プロヴァンスの贈りもの
ラッセル・クロウはいやーな感じのキャラが大変マッチしてしまうのがすごい。
と思いきや、かわいいしセクシーな表情がたくさんあって大変よろしかった…
マリオン・コティヤールの美しさは普遍的や!
かわいい表情のキスシーンなどは癒されました。。
ラブリー!!— imoy (@ImoyKiss) March 1, 2021
普段のラッセルクロウさんの評判は、とても良いようです。
演技がうまく、感動的な作品でもいい味を出しており、嫌な役でもハマってしまうという万能な俳優さんなんです。
さらに、今作に出演することについては、楽しみにしているという声が多くみられました。
次に、過去の出演映画について軽くご紹介していきます。
彼は、映画『ビューティフル・マインド』、『ロビンフッド』、『レミゼラブル』などの名作に数々出演し、運命に翻弄される科学者、伝説の勇者など様々な役柄をこなしてきました。
ラッセル・クロウと言えば、『レ・ミゼラブル』のジャベールや『ロビンフッド』、『グラディエーター』の主演など、髭面で逞しく熊のような男の中の男みたいなイメージだったんですが、そんな彼が段々と病に蝕まれる弱々しい姿を見ることができます。同じ顔をしていますが全くの別人でした。名優すぎる pic.twitter.com/87m6l3Obzi
— sshu(仮).swf (@H_osamusi) August 30, 2020
ラッセルクロウさんは様々な映画に出演してきたようですが、今作でのあおり魔役は今までにない、映画史に残る悪役と話題を呼んでいるようです。
どのような役柄になっており、演技を見せているのか、とても楽しみですね。
まとめ
ここまで映画『アオラレ』について、どんな映画なのか、あらすじ・ネタバレ、ラッセルクロウの評判、出演映画に関してご紹介してきました。
映画『アオラレ』は、5月に公開予定です。
公開が待ち遠しくて、早速ドキドキしてしまいそうですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す