1/13から始まる菅野美穂さんと浜辺美波さんのドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」
脚本は、『愛していると言ってくれ』『ロングバケーション』『ビューティフルライフ』『空から降る一億の星』など、大人気のドラマを数々と出かけている北川 悦吏子さん。
久しぶりの連ドラ出演となる、菅野美穂さんとのコンビに注目が集まります。
また、大人気バンドAlexandrosの川上洋平も出演します!
さて、どんなドラマになるのでしょうか?
今日初回放送の
「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」
絶賛放送ちゅー💖好きな女優さんがたくさん出演してるし、予告の時から気になってたドラマなんだ🎶#ウチの娘は彼氏が出来ない #ウチカレ #初回放送#ドラマ#ドラマ好き#話題のドラマ#浜辺美波 #菅野美穂 #福原遥 pic.twitter.com/Iu5HSHOQuT— 粟田莉那 (@jpeh07qtF7d1fvO) January 13, 2021
「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」1話あらすじとネタバレ
シングルマザーの小説家・水無瀬碧は恋愛小説家として名を馳せていたが、ある日訪れた編集長により、連載が打ち切られたことを知らされる。
碧には、大学生の娘・空がいた。
恋愛小説家の母とは打って変わり、恋愛はまるで興味のないようなオタクな空。
ミステリー小説ではなく、恋愛ものを書くよう、新しい担当者・橘から進められる碧だったが、恋愛から遠ざかっていることで碧は気が進まなかった。
碧の幼馴染・ゴンが営むたい焼き屋で、空はアルバイトをしているが、天然な碧のことを、ゴンもいつも案じていた。
ある日、空はたい焼きのデリバリーの帰りに、コケてしまったところを、背の高い男性に助けられる。
二次元しか興味のなかった空だったが、思わずきゅんとしてしまった。
ウチの娘は彼氏が出来ない 見てるんだけど母に「まさにあんたじゃーんwww」って言われた(正解)
— ぷかぷかの民.。 (@nashitabeyo_07) January 13, 2021
残りの連載は2回しかないと聞いた碧は、自分が作ったミステリーのプロットを見ながら、少しだけ涙した。
その頃、空はゼミの飲み会に参加していた。
飛び跳ねた枝豆が空の顔に当たったのを目撃したのは、大学でも人気のモテ男・光だった。
それを見て笑った光に、空は枝豆を投げつけると
「バカにするな」と怒る。
一瞬にて、飲み会の場がシーンとなると、光は
「バカにしたんじゃなくて、可愛いって思っただけ」
と小さい声で言う。
それを聞いて、空は怒りながら「アニメみるから帰る」と言って、急いで帰路についた。
翌日、碧が浪費することが原因で、ローンの支払いも厳しいため、引っ越そうと空は提案する。
だが、話の流れで、空は
「勝手に書いて、勝手に売れたくせに。
私はあんたに小説を書いてなんて頼んでない」
と啖呵を切ってしまう。
すると、碧も売り言葉に買い言葉で
「そんなに言うなら出てけ」
と怒鳴る。
それを聞いた空は上着を持って、家を出て行ってしまう。
空が向かった先は、ゴンちゃんのたい焼き屋だった。
ゴンの父・俊一郎に宥められながら、こたつに入って泣く空を、ゴンもやってきて、慰める。
日テレ ウチの娘は、彼氏が出来ない!!@浜辺美波c ③ pic.twitter.com/YLIsGImnBk
— 城丸香織 (@tokyostory) January 13, 2021
母は港区の女
泣き止んだ空に、ゴンは
「引っ越さないのは、お前のためなんだよ。
窓から見える象のマークを見ると、空はいつも泣き止んだ。
空にとって大事なものは、母ちゃんにとってもっともっと大事なものだ。」
と優しく語り掛ける。
それを聞いて、空は今でも象のマークを待ち受けにしていることを告げる。
そして決心したように、
「ゴンちゃん、母ちゃんのぶんもお汁粉あるか?」
と勢いよく立ち上がった。
急いで空が家に帰ると、碧は象のマークを真似して書いた、壁のイラストを見ていた。
それを見て、空は後ろから碧を抱きしめる。
「ここには、3つのあんたも、9つのあんたもいるから。」
そう呟く碧を見て、空は決めた。
「だめだ、かあちゃんは、港区で生きなきゃ!」
すると碧は言った。
「恋愛小説を書かなきゃ、仕事がない。」
それを聞いた空は言った。
「じゃあ私が恋愛するから、それをネタに書けばいい!」
碧は嬉しそうに、空を見ると、話のネタが出来たことよりも、空が恋愛をする気になったことを喜んだ。
翌日、四十肩に悩んでいた碧は、いつもの接骨院に訪れる。
いつもの整体師と仲良さそうに話す碧だったが、しぶとい四十肩は「院長先生に任せる」と言って、担当者は奥へ引っ込んでしまう。
代わりにやってきたのは、最近やってきたという新しい院長。
寝転んだまま施術を受けた碧だったが、起き上がった時に見た、その院長は背の高い、イケメンの整体師だった。
それは、空も助けてもらいきゅんとした、あの男性だったのだ!
北川悦吏子さん脚本だし菅野美穂さんも浜辺美波さんも可愛いのでウチの娘は、彼氏が出来ない!!最高過ぎる〜〜〜♡♡♡
— 🎀渋谷のぴっぴサンタさん🎅🏻👑🎀 (@oxo__pippi__oxo) January 13, 2021
空の恋愛相手は光と周一のどっち?
今回、道で転んだのを助けてくれた周一と、ゼミが同じイケメン・光が空の恋愛相手になりそうですね。
空はもちろん、碧も恋愛をしそうなところを見ると、
空→光
碧→周一に行くと見せかけて、何でも話せるゴンちゃん
に収まりそうな気がします。
空と光はゼミ以外に接点がなさそうですが、2話では
「この前笑ってごめんね」
と言って、光が謝ってきそうな気も…。
それを聞いて、漫画やアニメで培った恋愛経験から、空が光を恋愛相手に選ぶのではないでしょうか?
ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
1話見た! 来週も見よう🥰
岡田健史くん中学聖日記以来で見たけど、増量してカッコ良さ増したな〜🌸
川上さんもまじイケメンだし、母と娘は誰とくっつくのやら🥰#うちの娘は彼氏ができない— まり🌸*゜ (@u_marimari22) January 13, 2021
未羽役の吉谷彩子が美人だと話題に!
今回、少ししか出てきませんでしたが、光が
「泊まってもいい?」
と聞いていた女性は、未羽という役名です。
演じているのは吉谷彩子さん。
「グランメゾン東京」や「ハケンの品格」に出演してみえた女優さんで、子役のころから女優を目指してきた実力派。
テレビやドラマはもちろん、CMにも多く出演しているので、見かけた方も多いのではないでしょうか。
謎の女・未羽は、今後どのように光と絡んでいくのでしょうか?
まとめ
久しぶりの菅野美穂さん主演のドラマは、コメディタッチを盛り込みながら、新たな菅野さんを見れたのではないでしょうか~!
そして、オタクの浜辺さんが可愛すぎる、というコメントもSNSでは多く見られました。
「彼氏が出来ない」ということを、最終回まで引きずるのかと思いきや、1話にして「母の代わりに私が恋をする!」という展開で、面白そうだと感じましたね。
これから先は、光と碧親子で、恋の相手を奪い合うような感じになるんでしょうか。
しかし幼馴染役として、沢村一樹さんを持ってくるのも、もったいない気がするので、このゴンちゃん親子については、まだまだ目が離せませんね。
また、周一役の東啓介さんは、「東くん」「とんちゃん」「とんすけ」という愛称でファンの方から呼ばれているらしく、トレンド入りしていました!
舞台『刀剣乱舞』に出演してみえたそうで、絶大な支持を得ているということが分かりました!
それにしても、足が長すぎる…!
1話放送おめでとうございます!
初回放送でまさかいるとは思ってなくて
すごくびっくりしました!
相変わらず股下3mだし、ソイラテはまさに東くんだしカッコよすぎた🤧
美波ちゃん可愛いすぎだし、身長差やば😳 pic.twitter.com/gaowQGfpoq— うい (@suou_1227) January 13, 2021
コメントを残す