韓国で人気になったドラマが、日本版として放送が開始!
「結婚生活こんなはずじゃなかった」の連続を、タイムスリップするストーリー!
主演は関ジャニの大倉忠義さんと、広瀬アリスさん!
大倉さんは、フジテレビでは連続ドラマ初主演ということもあり、ファンの方からも注目が高まっています。
「なぜこの人と結婚したのか」「あの日に戻りたい」
そんな願いを抱えている人や、これから結婚生活を送る人にぜひ見てほしい作品です!
凄い華がある知ってるワイフの皆さん pic.twitter.com/QAlXNjXuC9
— き よ ○☃︎❅°.○ (@eitooblack) January 2, 2021
「知ってるワイフ」1話
うまくいかない夫婦
銀行で働く元春は、妻の澪と上手くいっていなかった。
子供もいるが、喧嘩は絶えず、家にいても落ち着けない。
元春が誕生日当日、仕事が長引いてしまう。
その日、澪はファミレスのパートをしており、途中で抜けることも出来ない。
元春の勤める銀行では、携帯はロッカーに片付けておくが、自分の携帯を忘れて出先へ赴き、澪の連絡に元春は気付かなかった。
そして、結局、元春は子供の保育園のお迎えにいけなかった。
帰宅すると澪から怒鳴られ、しまいには物を投げつけられ、家から追い出されてしまう。
行くあてのない元春は、友人が経営する居酒屋に駆け込んだ。
そこに、同僚の津山千春を呼び出して、「澪と離婚したい」と愚痴る。
はっすん見てる?笑
大倉くんと誠也くんかっこいいな #知ってるワイフ pic.twitter.com/AhkR9jECuF— すぅ (@suu_728) January 7, 2021
一方、澪は母親が軽度の認知症を患っていることで悩んでいた。
薬を毎日服用せず、仕事中の澪に電話をしてきたかと思えば、電話したことも忘れてしまう。
元春に相談しようとしても、義母の認知症を軽く考えており、無神経な発言をするので、相談する気にもなれなかったのだ。
#知ってるワイフ 開始早々、現代のリアルを描いているドラマやなーと好感持てた。友だち夫婦から聞く毎日もこんな感じだった。(蟹は投げてないと思うけど)こういう急な仕事あるのは分かるけど、先に家事優先しない+連絡しないあたりが他人事でアリスさんの味方したくなっちゃう。。
— TSUKI (@Southern07cross) January 7, 2021
憧れの人との再会
後日、仕事先で偶然出会ったのは、学生時代に片思いをしていた沙也佳だった。
沙也佳は、大手企業を経営する父を持ち、学生時代から憧れの存在だったが、その沙也佳から唐突に言われる。
「実は学生時代に、先輩が好きだった」と。
思い返してみれば、沙也佳とデートをする機会があったことを思い出した。
しかし待ち合わせ場所に向かうバスのなかで、財布を落とした人がいたのだ。
それを目撃した元春は、途中下車して、財布を届け、待ち合わせに遅れたことで、沙也佳との関係はうまくいかなくなってしまう。
そして、その財布を落とした人物こそが、今の妻である澪だったのだ。
近隣の女子高生だった澪は、大学生だった元春を見つけ出して、猛アタック。
その末に、二人は結婚し、2人の子供をもうけた。
出会った頃が後に出てくると思うのでこの状態を覚えておかないといけない #fujitv #知ってるワイフ pic.twitter.com/TyXcfGJGsM
— きしめんバリトゥード (@kishimenV) January 7, 2021
だが、不倫をするわけにはいかない、と元春は沙也佳への気持ちを押し込め、再び仕事に打ち込む。
ある日、外回りで元春は、公園で一息ついていた。
そこに現れたのは、小汚い恰好をした、小池という男。
ぶつぶつ呟きながら公園に佇んでいる小池の口から「過去に戻ることができる」というワードを聞くと、元春は声をかけずにはいられなかった。
そして、小池は元春に、なぜか500円硬貨を2枚手渡した。
謎の料金所
するとその日の夜、大学時代からの友人の尚希が、ツーリング中に事故をした、という連絡が入る。
急いで遠方まで向かった元春の前に、見知らぬ料金所が現れた。
ポケットにあった500円玉を入れると、確かに料金所のゲートが開いて、通貨することができた。
しかしその500円玉は、小池に貰ったもので、気付いた時には車は加速をしていたのだ。
目が覚めた元春は、なぜか大学時代の部屋にいた。
そして、感じたことのある日常が、再び訪れたのだ。
それは、沙也佳にデートに誘われた日で、澪の財布を拾った日だった。
沙也佳にデートを誘われた場面になると、急に景色がぐるぐる変わり、目が覚めた元春。
「リアルな夢だったな」と言って、仕事に行こうとするが、1日日付が戻っている。
どういうことか分からないまま、元春はいつもの日常へと戻る。
だが翌日、壊れたゲーム機の代わりをこっそり購入したのが、澪にばれる。
元春が帰宅すると新しく買ったゲーム機は、澪によってお風呂に沈められていた。
知ってるワイフくそ面白い これは最終回まで見続けられるドラマ
— ホノ (@keinyan__IxI) January 7, 2021
それをみた元春は、我慢の限界がきてしまい、澪に怒鳴る。
澪も負けじと怒鳴るが、元春の怒りは収まらない。
元春はいつものように、居酒屋に足を運んでいた。
するとそこには、怪我をしていない尚希の姿が。
それは夢の中で繰り返した出来事
「怪我するからバイクの免許取るのやめとけよ」
と元春が声をかけたことで、過去を変えてきたのだ。
元春は、それがあの500円のおかげだという事に気がついた。
元春は居酒屋を飛び出すと、急いであの500円玉を通した、料金所へ向かう。
そして、再び500円硬貨を投入した元春。
加速した車の先に、またもやあの日が訪れたのだ。
日本版は原作に忠実?関ジャニの歌う主題歌にも注目!
今回、主題歌を担当しているのは、関ジャニ∞で『キミトミタイセカイ』
主演を演じた大倉忠義さんのグループ。
大倉さんのソロパートもあるようで、ファンの方にとっては、演技も音楽も楽しめそう!
タイトルも、今回のドラマに合わせてるのでしょうか。
主題歌これ関ジャニ∞ですか〜〜?!?関ジャニ∞ですーー!!!!!大倉くんの歌声ものすごい柔らかくて儚いのにちゃんと通るファルセットすごい…すんごい綺麗…早く はやくフル はや#知ってるワイフ #キミトミタイセカイ
— もちぐらむ (@mochigram) January 7, 2021
そして、「知らないワイフ」は韓国版で原作が!
原作を知る方は、韓国版ほど話数がないので、内容がかなり端折ってしまっているんではないか、と不安に感じていたようですが、どうやら1話の段階では、しっかりとまとめられていたみたいです。
ただ夫婦間の言い争いのシーンなどは、日本版のほうがきついイメージ。
視聴者の方も
「これ見てるのきつい」「心当たりがある」
という声も。
ここからさらに展開していき、どうなっていくのか楽しみですね。
韓国版の #知ってるワイフ みてた勢なんだけど、結構忠実に再現されてて感動✨
交通事故や銀行内部の決まりとか、日本ではダメーな部分とかはさすがに変えてるけど、違和感なく楽しめる〜💚
今後が楽しみ!#知ってるワイフ#キミトミタイセカイ#関ジャニ∞— sayoko (@yoko0509eight) January 7, 2021
まとめ
澪と元春の夫婦のいざこざ、見ていて心が痛かったですね~
お互いの気持ちもわかるけど、どちらにしても元春がもうちょっと家庭のことに協力的だったらよかったのにな、と思わずにいられません。
元春が子供と触れ合っている姿、一瞬たりともありませんでしたしね…。
だからといって沙也佳と結婚したとしても、うまくいかないような。
沙也佳の実家がお金持ちだとはいえ、性格が合わない可能性もありますし、元春の考えが甘いですよね!
そして次は、元春があの運命の日に戻ってしまう。
果たして、過去は変えることができるんでしょうか?
コメントを残す