義澤経男(田中圭)が生きていた!?
本当なのか?ナイフで刺したはず!目の前にいる義経は本当に生きているのか?
本当は屍(しかばね)なのか?
謎と恐怖が頼田朝日(山田裕貴)や藤原刀矢(高橋文哉)たちを追い詰めます!
関連おススメ記事
今夜23時から「先生を消す方程式。」第7話。あっという間の最終章です。放送後にテレビ朝日公式YouTubeチャンネルの大考察生配信にも出演させていただきますので併せてぜひご覧ください!♂️ pic.twitter.com/zQO6OPX21W
— 久保田 紗友 (@sayu_kubota) December 12, 2020
Contents
先生を消す方程式。7話ネタバレ
義経は本当はゾンビ?
夜の教室で、朝日は天井裏に隠れている義経に気づきながらも、刀矢たちに次は、ちゃんと殺すように命じます。
翌朝、朝日は校長の佐倉清(手塚とおる)に校内に危険な男がいると進言して休校にします。
刀矢たちは義経を殺したはず・・・と思いながら、もう一度、義経を殺すことを決意します。
朝日は機動隊とともに義経を探し始めます。
水溜りボンド、『先生を消す方程式。』第7話にカメオ出演 カンタ「ドッキリなんじゃないかと」#先生を消す方程式 #水溜りボンド
https://t.co/iRlGgNElnA pic.twitter.com/f88oDqKGlK— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) December 11, 2020
朝日は義経が部室の跳び箱の中に隠れている事に気づくと、警官を外に出して、義経をわざと見逃します。
機動隊は校内に催涙ガスを撒きますが、義経は出てきません。機動隊は義経はガスマスクを持っているか、もういないか。と言い残して去ります。
刀矢たちは義経は本当にゾンビなのかと疑いますが、朝日は刀矢たちに命じて、自分たちだけで義経を探し始めます。
朝日たちが部室に行くと義経が現れて、朝日たちを襲います。朝日は「生き埋めにしたのはあいつたち(刀矢たち)だ」と叫びますが、義経は朝日を襲います。
弓(久保田紗友)と薙(森田想)は自分たちに罪を擦り付けようとする朝日を許せないくなり、朝日の足を引っ掻けこかしますが、朝日は襲ってきた義経をスタンガンで逆襲します。
朝日は義経を台車に載せて焼却炉で燃やそうとしますが、その前に自分を裏切った弓と薙にナイフを立てます。
すると、義経が蘇り、朝日のナイフを奪って朝日に襲いかかりますが、朝日は義経の隙をついて逃げます。
正気に戻った義経が刀矢に渾身の授業!
朝日が逃げたあと、義経は刀矢を襲いますが、命(秋谷郁甫)が静(松本まりか)の名前を出すと、義経は頭を抱え、静の事を思い出します。
さらに、義経は悶えながら刀矢たちに教えてきたことを思い出して、雄たけびを上げて正気に戻りますが、刀矢たちはその隙に逃げます。
義経は逃げ出した刀矢を捕まえて、弓たちがいる教室に入ってきます。
正気に戻った義経を見て、弓は安心しますが、義経は夜の教室で授業を始めます。
刀矢が義経に生きているか死んでいるか尋ねますが、義経は刀矢たちに自分を殺そうとしたと問い返して、黒板に
犯罪を犯した人生×償い=結局、犯罪者
と書き、「過去は消せない」と話します。
[MANTANWEB] 先生を消す方程式。:第7話 “義経”田中圭の捕獲作戦開始 “頼朝”山田裕貴との戦いはクライマックスへ https://t.co/BMnn09JUku pic.twitter.com/SDO3ogM0nE
— オタカルニュース♪ リリウム (@liliumnews) December 12, 2020
義経は子供の頃に妹を海に落として殺した刀矢に「お前は人殺しだ、犯した罪とどう向き合うか考えるんだ、全力で堂々と苦しめ」と授業を始め、「その時に、仲間が現れる」と説きます。
さらに黒板に
人ー死=思い出
と書いて、刀矢に「苦しみながら生きろ!」と叫びます。
義経は弓たちに「刀矢に手を差し伸べてくれないか」と頼むと、弓や薙、力(高橋侃)は手を出して刀矢と握手します。
刀矢は弓たちに「ありがとう」と言った後に、義経にも「ありがとう」と告げます。義経は心を開いた刀矢に笑顔を見せ、「私を殺したのは君たちじゃない」と話し始めた時、
朝日が静を車いすに乗せて教室に入ってきて、狂気に笑います。
先生を消す方程式。7話感想
義経は生き返ったんじゃないの?本当はゾンビなの?と疑問を持ったまま第7話に突入しました。
さすがの刀矢たちもビビりまくりでしたが、朝日は元々狂気じみてますから、この事態を楽しんでいるようにも見えました。
結局、義経は正気に戻り、刀矢への渾身の授業も行いました。珍しくハッピーエンドになるのかな?と思った矢先に朝日が静を車いすに乗せての登場!
またもや最後に衝撃が走りました!
えっ!次回が最終回?どうなるの!
#先生を消す方程式 追い込むね〜
まだまだ、そんな苦しい展開なんだ…#せんけす— 眠眠@全員箱推し (@OLouenaca) December 12, 2020
先生を消す方程式。7話のネットの反応
ゾンビになってもかっこいいんだよなぁ
#田中圭 #先生を消す方程式 #せんけす @senkesu5 pic.twitter.com/8jNYCz1gvG
— Tanaka.Kei (@TanakaKei17) December 12, 2020
先生を消す方程式見ないと…
数少ないハマったドラマだから毎週土曜日楽しみなんだよね
頼朝先生の笑い方サイコパスすぎて怖いし義経先生ゾンビ化してるけど
— れみぃ㌨ (@Remy_doll_) December 12, 2020
刀矢くんかっこよかった〜
刀矢くんがなぜ朝日先生にあんなに執着してるのか気になる。@senkesu5 @fumiya_0_3_1_2 #せんけす #先生を消す方程式 #高橋文哉— . (@___hi_nk_) December 12, 2020
なんか、今日は
禰豆子が人間に戻ったくらいの衝撃だった、
義経せんせが戻ってきた授業( ◜ᴗ◝)#先生を消す方程式#せんけす#田中圭— kun (@kun57063328) December 12, 2020
次回どうなるのか?田中圭さんカッコいい~など、いろんな感想が飛び交っていますが、
みなさん、かなり”せんけす”にハマっているようですね。
先生を消す方程式。7話まとめ
残る悪人は朝日だけ!
ゾンビ映画の要素あり、義経と頼朝の歴史因縁対決ありで、楽しく怖い!
歴史的には頼朝が勝利するのですが、もしかしたら裏歴史があったのかもしれないです。このドラマ”せんけす”は裏歴史の現代版ってことかな。
最後に朝日が静を連れて来てまたもや驚きの展開に!
どんな結末を迎えるのか、次回の最終回が楽しみです!
コメントを残す