ここでご紹介するのは、2021年4月2日より全国の劇場にて公開予定で、Netflixでも全世界に独占配信が決定している映画『ホムンクルス』についてです。
映画『ホムンクルス』と言えば、累計発行部数が400万部を超えた大ヒットマンガ『ホムンクルス』を実写映画化したものとして話題になっていますよね。
昨日、実写化のニュースを知り…
何故?今?!😳と思ったのは私だけでしょうか?笑
好きでしたーホムンクルス🥴山本英夫先生のぶっ飛んだ世界観✨(スゴく褒め言葉😁)の作品の数々は、スゴく私好みです🥰🙌
映画はどこまで描かれるのでしょう…
リアルに描いて欲しいですよね🤔ホムンクルスを… pic.twitter.com/DVGGNiGNRT— ☻ちぃ漫画☻ (@tiktok_sen_T) December 2, 2020
そんな映画『ホムンクルス』について、詳しくご紹介していきたいと思います。
Contents
映画『ホムンクルス』あらすじは?原作のネタバレも!
ここでは、映画『ホムンクルス』のあらすじと原作のネタバレについて、ご紹介していきます。
まず、あらすじです。
主人公・名越進は感情も記憶もなくしてしまい、無の状態でホームレス生活を送る男でした。
しかし、医学生の伊藤学に声をかけられ、頭蓋骨に穴を開けることで、人間を覚醒に導いたり第六感を芽生えさせたりするという実験、『トレパネーション実験』を受けたことにより、彼の日常は180度変わってしまうのでした。
苦手系だ🤦
でも見る!絶対!#ホムンクルス pic.twitter.com/r2mNAxFEXV— gumi (@ninjin_1122) December 11, 2020
彼は、右目を隠し左目で世界を見ることで、人間の心の歪み、世界の真実が目に見えるようになってしまったのです。
果たして、彼が見ているものは一体何なのか、本当にそれは存在するのか…。
というあらすじになっています。
映画『ホムンクルス』特報
では、次に原作のネタバレをしていきたいと思います。
原作では、名越進の過去が明らかになっていきます。
名越進は実はエリート銀行マンでしたが、自分の容姿がコンプレックスで、整形で顔を変えることによって人生において成功を収めてきたのでした。
そして、昔、名越は自分と同じく容姿にコンプレックスを抱いた女性に恋をしていたのでした。
ホムンクルス実写化するし主演綾野剛って適任すぎじゃねえの pic.twitter.com/Uj80Xp5Azi
— ざこ (@zakozako009) December 4, 2020
その人はあるとき、自分の前にひょいと現れ再会することができました。
しかし、そんなある日、名越は突然ホムンクルスが徐々に見えなくなり、能力を失ってしまい、自分で頭蓋骨に穴を開け、能力を失わないようにします。
しばらく経ち、名越は伊藤と再会を果たします。
伊藤は名越の人生をトレパネーションで崩壊させてしまったことを謝ろうとずっと彼を探していたのでした。
まじかっ!!
ホムンクルス!!!
楽しみすぎる!!!#綾野剛#ホムンクルス pic.twitter.com/8IV1mpwYYm— はち (@Hacci2656) December 5, 2020
しかし、名越の横に初恋の彼女はもう既におらず、その代わりに警官たちが彼の周りを囲み始めるのでした。
というのが結末になっています。
イマイチどういうことなのかわからない、視聴者に解釈を任せるような展開になっていますが、深く考えさせられるラストであることがわかります。
トレパネーションによって人間としての何かを失ってしまったのか、見なくてよかったものを見てしまったのか、名越は最後まで運命に翻弄されているのでした。
映画も同じような結末になるのでしょうか、それとも全く別の結末が用意されているのでしょうか。
#実写化してほしいけど心配な漫画
『ホムンクルス』
→綾野剛で公開決定
『ザ・ワールド・イズ・マイン』
→深作欣二の企画が頓挫…
『マスターキートン』
→高橋一生を希望
『かくかくしかじか』
→小林薫を希望
『月下の棋士』
→間宮祥太朗を希望
(ドラマ版あったけど)観たいけど心配(でも観たい) pic.twitter.com/CnutfblhSA
— やみくろ (@yamikuro1027) December 2, 2020
気になりますね!
映画『ホムンクルス』キャラクターとキャスト一覧!
ここでは、映画『ホムンクルス』のキャラクター、キャスト一覧をご紹介していきます。
キャストは豪華俳優陣がキャスティングされており、話題作になること間違いなしでしょう!
では、ご紹介していきます。
綾野剛さん/名越進役
名越進は、あらすじでも紹介した通り、記憶も社会的な立場も失ってしまった孤独な男で、トレパネーション実験をきっかけに特殊な能力を持ってしまうという役どころです。
伝説的カルト漫画『ホムンクルス』綾野剛主演で21年実写化、“人間の本質”に迫るサイコミステリー – https://t.co/F9yHLu9bKT pic.twitter.com/C49dmlJAfJ
— Fashion Press (@fashionpressnet) November 30, 2020
主人公・名越進を演じるのは綾野剛さんです。
綾野剛さんは、2000年にモデル・バンド活動などを始め、2003年にドラマ『仮面ライダー555』にて俳優デビューを果たします。
2007年、ドラマ『イヌゴエ』でドラマ初出演を果たし、映画『Life』にて長編映画初主演を果たしました。
自分の悲しみを他人に背負わせることは出来ないけど、他人の悲しみは背負ってしまう。勇はナイーブな人です。そうして背負った悲しみをロウソクに込め、火を灯して溶かすことで浄化する。[2006 Life 綾野剛] pic.twitter.com/dsGtxKeQQC
— 綾野剛 news (@Antaeus_ayn) July 27, 2016
映画『そこのみにて光輝く』での演技はヨコハマ映画祭、毎日映画コンクール、高崎映画賞、日本映画批評家大賞などの様々な場所で評価されており、演技力の高さが認められています。
代表作は、映画『新宿スワン』シリーズ、『日本で一番悪い奴ら』、『怒り』、『亜人』、現在公開中の『ドクター・デスの遺産』、ドラマ『最高の離婚』、『空飛ぶ広報室』、『コウノドリ』シリーズ、『MIU404』などがあります。
映画『日本で一番悪い奴ら』綾野剛主演、あらゆる悪事に手を染めた“正義の味方” https://t.co/y2wzVHp5TS pic.twitter.com/atRkVtphsN
— Fashion Press (@fashionpressnet) April 2, 2016
成田凌さん/伊藤学役
伊藤学は、主人公の名越進にトレパネーション実験を持ちかける医大生で、臆病かつ派手な性格の持ち主です。
【特報解禁】伝説的カルト漫画『ホムンクルス』綾野剛主演で実写映画化
成田凌や岸井ゆきの追加キャストも発表 – https://t.co/F9yHLu9bKT pic.twitter.com/QM1kmjZRVj— Fashion Press (@fashionpressnet) December 11, 2020
そんな伊藤学を演じる成田凌さんは、2013年に雑誌『MEN’S NON-NO』のモデルオーディションに合格すると共に、芸能事務所に所属します。
2014年にドラマ『FLASHBACK』にて高梨臨さんとのW主演でドラマ初主演兼初出演で、俳優デビューを果たします。
2019年、映画『カツベン!』で映画初主演を果たします。
成田凌「カツベン!」初映像公開、高良健吾演じるイケメン弁士が女性を骨抜きhttps://t.co/amin2HdFeu
#カツベン #成田凌 #黒島結菜 #高良健吾 pic.twitter.com/I8SebXDeOq
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) July 25, 2019
また、同年には映画『カツベン!』含む複数の作品での演技が高く評価され、TAMA映画賞、報知映画賞、ヨコハマ映画祭、日刊スポーツ映画大賞、毎日映画コンクールなどの様々な場所で賞を獲得しています。
代表作としては、映画『愛がなんだ』、『スマホを落としただけなのに』、『窮鼠はチーズの夢を見る』、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』、『コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』、『わろてんか』などがあります。
【特報公開】映画『愛がなんだ』角田光代の恋愛小説を映画化、岸井ゆきの×成田凌出演 – https://t.co/FxjkgrXT8G pic.twitter.com/if4k2UYIQG
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 11, 2018
岸井ゆきのさん/謎の女役
岸井ゆきのさんが演じる謎の女は、名越と出会うことによって自分の過去と向き合い、戦っていくという役どころです。
【#岸井ゆきの 】#清水崇 監督
映画『ホムンクルス』
に出演することが発表になりました。https://t.co/mihY9RpI0u併せて特報映像も解禁になりました。https://t.co/rEbfbnbMW4
2021年4月2日(金)より全国公開です。#ホムンクルス @homunculus_eiga pic.twitter.com/aiPJ0VovZu
— ユマニテ公式 (@humanite_inc) December 11, 2020
岸井ゆきのさんは、2009年にドラマ『小公女』で俳優デビューを果たします。
2017年には、映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』にて映画初主演を果たします。
その他の代表作としては、上記でも紹介した成田凌さんと共演の映画『愛がなんだ』、『友だちのパパが好き』、『前田建設ファンタジー営業部』、ドラマ『真田丸』、『まんぷく』、『浦安鉄筋家族』、『私たちはどうかしている』などがあります。
📺『私たちはどうかしている』最終回❗
山崎育三郎・高杉真宙・岸井ゆきの クランクアップ💐「高校生をやらせていただいたり(笑)…」<💬コメント✨>https://t.co/iiVyvPmdhi#山崎育三郎 #高杉真宙 #岸井ゆきの #私たちはどうかしている #わたどう @watadou_ntv @ikusaburo_0118 @MahiroTakasugi_ pic.twitter.com/TFjJhXoHvx
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 30, 2020
石井杏奈さん/女子高生役
女子高生役を演じるのは、石井杏奈さんです。
映画「ホムンクルス」追加キャストに成田凌、岸井ゆきの、石井杏奈、内野聖陽(動画あり)https://t.co/YCQHU2iWYt pic.twitter.com/4k6a8lOZlY
— コミックナタリー (@comic_natalie) December 11, 2020
石井杏奈さんは、モデルとして活動すると共に、E-girlsとしてパフォーマーデビューもしており、俳優としては、2012年にドラマ『私立バカレア高校』でデビューを果たしています。
2015年には、ドラマ『LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと』にてドラマ初主演を、映画『ガールズ・ステップ』にて映画初主演を果たしています。
【Seventeen編集部】 E-girls石井杏奈ちゃん初主演☆ 『ガールズ・ステップ』公開を記念して 鑑賞券をペアで3組(計6名様)にプレゼント♥ http://t.co/yuiIa96d5i pic.twitter.com/WQhoFJoxlj
— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) August 20, 2015
他にも、映画『心が叫びたがってるんだ。』、『記憶の技法』、4月に公開の『砕け散るところを見せてあげる』、ドラマ『仰げば尊し』、『チア☆ダン』などの代表作を持っています。
内野聖陽さん/ヤクザの組長役
主人公の名越に心を読まれてしまうヤクザの組長を演じるのは、内野聖陽さんです。
内野さんコメント💕#ホムンクルスhttps://t.co/PBZpAwoQ9H pic.twitter.com/5dsAPLuqkr
— おもち (@omochiomochi916) December 11, 2020
内野聖陽さんは、1995年に舞台『女たちの十二夜』に出演後、1997年に『ロミオとジュリエット』、2000年からは『エリザベート』、『レ・ミゼラブル』などの作品に出演し、知名度を上げました。
その一方、1993年にはドラマ『街角』でドラマ初出演、1996年には映画『午後の遺言状』で映画初出演を果たし、映像作品でも知られるようになっています。
2007年、大河ドラマ『風林火山』でドラマ初主演、映画『あかね空』にて映画初主演を果たします。
#何食べ で話題の内野聖陽さん主演!
大河ドラマ「風林火山 総集編」全4部
本日5/20(月)よる11時から4夜連続一挙放送✨稀代の軍師として名を馳せた山本勘助を演じる、時代劇の勇ましい内野聖陽さんを存分にお楽しみください!#風林火山 #時代劇専門チャンネル pic.twitter.com/SEkNopt6U4
— 時代劇専門チャンネル (@jidaigekich) May 20, 2019
他にも代表作として、映画『(ハル)』、『黒い家』、『悪夢のエレベーター』、『罪の余白』、ドラマ『蝉しぐれ』、『臨場』シリーズ、『きのう何食べた?』などがあります。
他のキャストは全く決まっておらず、石井杏奈さんと内野聖陽さん演じる女子高生、ヤクザの組長の役どころについても、これ以上の情報は明かされていません。
情報公開があるまで、楽しみに待ちましょう!
まとめ
ここまで、映画『ホムンクルス』のあらすじ・原作ネタバレ、キャスト・キャラクター一覧などを紹介してきました。
映画『ホムンクルス』、どのように仕上がっているのか、期待が膨らみますね。
全国への公開日は、2021年4月2日が予定されています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す