綺麗なハワイの景色と、スリルとスピード感のあるストーリー、そしてキャラクターの濃さ!
魅力がたっぷりな、「HAWAII FIVE-0」!
数々の事件をこなしながら、父の死の行方も追う。
だんだんと仲が深まるファイブオーの、息のあった捜査に目が離せません!
Contents
ハワイファイブオーシーズン1(10話)あらすじとネタバレ!
謎の多い事件
ある日、ある現金輸送車が盗まれてしまう。
警護にあたっていた3人のスタッフも撃たれてしまう。
車のGPSは切られていたが、お金を入れた袋についていたGPSは作動していた。
ファイブオーはそれを追うと、車と共にお金は海の底に。
なぜ、車だけでなくお金も沈められていたのか。
もしかして、お金が目当てではなかったのか?
その時、撃たれた3人のうち、1人だけが生き残ったことが分かる。
しかし、まだ意識は戻らない。
もしかしたら、犯人の顔を見ているかもしれない。
捜査をかく乱する犯人
そして、これらの事件はすべて、ホノルルで行われるトライアスロン中に強盗するチームの仕業であることが判明する。
すると、目撃者の意識が戻ったと連絡が入る。
急いで病院に駆けつけると、目撃者は意識不明になっていた。
そしてそこから、医者のふりをして立ち去る男の姿が。
あと一歩のところで、スティーヴとダニーは逃してしまう。
さらに調べを進めると、現金輸送車に残されたVTRが消えていた。
それは、次の強盗に備えて、パスワードを盗むためだったのだ。
優しい元妻・レイチェル
容疑者候補を挙げると、それはダニーの元妻と娘の住む家の、隣だった。
ダニーの元妻・レイチェルに頼みこみ、隣の家から見はることに。
隣に住むのはカップルだった。
2人は、日ごろからトライアスロンのために、1日中トレーニングをしていた。
彼らはトライアスロンに出場して、アリバイを作ろうとしていたのだ。
夜になると2人は車に乗って出かけたので、チンとコノは車で追尾する。
その間、ダニーは家にこっそり入り込んだ。
机の上には、ダウンタウンの地図と、レース中に着けるリストバンド型のGPSが置いてあった。
するとそこに、逃げるルートの下見を終えた犯人が戻ってきた。
ダニーが逃げ遅れ、慌てるスティーヴ。
するとそこを見ていたレイチェルが、
「いい方法がある!」と言って外へ走っていった。
警官の元妻・レイチェルの機転
部屋に入ってきた犯人が、ダニーが隠れたクローゼットを開けようとした、その時。
庭で音がする。
聞きつけた犯人は急いで、外へ走っていくと、ダニーは急いでそこから逃げ出した。
その時レイチェルは、犯人の家の門に車をぶつけていた。
「すいません、自分の家と勘違いしちゃって、ぶつけちゃった。
申し訳ないけど、直すために、お名前を教えてくれないかしら」
とノートとペンを差し出した。
戻ってきたレイチェルは、ダニーにペンを差し出して
「偽名だと思うけど、ペンに指紋はついていると思う」
と言って、「警官と結婚してたから」と笑った。
ダニーが「前もこんなことあったよね」という。
それはダニーとレイチェルの、出会いのストーリー。
ダニーとレイチェルの出会い
アメリカへ越してきたばかりのレイチェルが、右側通行に慣れず、ダニーの運転していたパトカーにぶつけたことが始まりだった。
そしてレイチェルはこう言った。
「あのときは成功した」と。
引っ越してきたばかりで、運転に慣れていないから、ぶつかったと思っていたのに、実はダニーと知り合いたくて、わざと事故を起こしたことを、ダニーはその時初めて知った。
打ち明けたレイチェルは、少し照れ臭そうに笑っていた。
するとそこへ、スティーヴから連絡が入る。
「彼らがトライアスロンの会場へ向かった」と。
ダニーは容疑者の家から持ち出した、USBを取り出して、今度はレイチェルに
「パソコンがいる」
といったのだった。
狙いはお金じゃない
そして、トライアスロンが始まる。
追跡チップは違う人につけられており、犯行に気づくのが遅れたファイブオー。
狙われていたのは、お金ではなく、ダイヤモンドだった。
トライアスロン中に抜け出した彼らは、ダイヤモンドを手に4つのルートに分かれて逃げようとする。
しかしすでにダニーが家でそのルートを確認していたことから、ファイブオーは分かれて、彼らを捕らえた。
無事にダイヤモンドも、とられることなく、戻ってきて、事件は解決となる。
メールは終わり
パソコンを返しに行ったダニーは、
「来週は何時にきたらいい?」
とレイチェルに尋ねた。
いつも言い合いになってしまうから、とメールでのやり取りを希望していたレイチェルだたが、
「電話する」
とダニーに言ったのだった。
まとめ
え、ここまで見たら、何でレイチェルとダニーは離婚した???って思いませんか?
ダニーの危険を心配し、自らの車を使って助けようとする優しさ!
レイチェル、いい女だな…。
でも事故して近づくのは、ちょっとあざといな…(笑)
それにしても、今回の犯人確保は、ファイブオーらしい機転の利かせ方で、よかったですよね~
頭もきれる、とはまさにこのこと!
コメントを残す