義澤経男(田中圭)が命を狙われて続けます。
包帯ぐるぐる巻きになっても、首をロープでつられても教壇に立つ義澤経男。
遂にしびれを切らした頼田朝日(山田裕貴)がさらなる秘策を生徒たちに教えます。
先生を消す方程式は完成するのか?それとも不死身の義経が再び立ち上がるのか?
第1章が完結する4話に注目です!!
関連おススメ記事
「先生を消す方程式。」第3話ご視聴ありがとうございました!
刀矢くん、裏切ってしまいました。
これからどうなっていくのか、第4話にて第1章が完結します。お楽しみに! pic.twitter.com/RX2QFj9Jnc
— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) November 14, 2020
Contents
先生を消す方程式。4話ネタバレ
いつも冷静な刀矢が義経の言葉にイライラ
義経は賢い人と賢いと思っている人の違いについて話し始め、黒板に
”賢いと思っている人×力=馬鹿”と書き、
「賢いと思っている人は自分が人の上に立ち続けるためにその力を使う。
自分が賢いと思っている人は自分の住む世界の小ささを分かっていない。」
と話すと、自分の事を言われていると思っている刀矢(高橋文哉)は
イライラし始めいつもの冷静さを失う。
刀矢は義経を自分の席に呼んでナイフで刺そうとしますが、朝日が邪魔します。
部室で、朝日は刀矢に「らしくない」と怒ります。朝日に義経の弱点を聞かれた薙(森田想)は弓(久保田紗友)の母が働く病院にいる寝たきりの恋人・静(松本まりか)だと話します。
夜、刀矢と弓は病院に忍び込むと、静の病室で経男と遭遇します。経男は刀矢の妹の話を始めます。
刀矢は6才の時に3才の妹に嫉妬して、妹を海に突き落として殺し、その事実を刀矢の父親は世間体のために隠ぺいしていた。
朝日の先生を消す方程式!
【場面写真多数✨】<先生を消す方程式。第4話>
刀矢ら静に接近…“第1章完結”衝撃クライマックスへ#先生を消す方程式 #せんけす @fumiya_0_3_1_2 @sayu_kubota @senkesu5
フォトギャラリー(アプリ限定写真あり)https://t.co/pT0x52lVSE pic.twitter.com/J0f8pzcgZ6
— モデルプレス (@modelpress) November 21, 2020
次の日、部室で静の誘拐に失敗した刀矢は自ら経男を消す決意をすると、朝日は
”誘拐×落とし穴=義経を消す”
とスライドを見せる。
学校から東に20km行った先にトンネルがあって、夜になると人が来ない場所がある。
トンネルの先に落とし穴を作って、経男を落として埋めれば、誰にも気づかれずに義経を消すことができる。
経男をおびき出すために自分を誘拐するように刀矢たちに指示します。
経男が静の病室にいると伊吹命(秋谷郁甫)が、刀矢たちが朝日先生を人質にとったと伝えに来ます。
刀矢たちは穴を掘って、義経を待つ。
朝日は昔、静を階段から落とし殺そうとしたのは自分だと話して、
朝日は刀と剣、薙と弓で経男を討伐しようと宣言します。
え?ナイフ?
朝日先生の企て!?
あらすじの時点で予想ができない朝日先生の挙げ方ピーン‼️ってしている
座り方も背筋ピーンとしてるし、なんかそうゆう所にも強い拘りを感じる#山田裕貴第4話|ストーリー|土曜ナイトドラマ『先生を消す方程式。』|テレビ朝日 https://t.co/r7v2nzwRAW pic.twitter.com/qA4yk5Xgm3
— 小さな勇気*さと* (@trustmyself9) November 20, 2020
義経討伐!!
義経が呼び出された場所にやってきます。
刀矢は朝日にナイフを突き立て、朝日を助けたければ、こっちに来て謝れと叫ぶと、義経は一歩ずつ近づきます。
義経は落とし穴の手前で地面の感触を確かめて止まります。
義経は「あるものを取りに来た」と話すと、弓がボイスレコーダーを義経に投げます。
義経は力(高橋侃)、弓、薙が自分を殺そうたしたことを見逃す代わりに、力を貸すように3人と結託していた。
ボイスレコーダーには朝日が静を殺そうとした話が録音されています。
逆上した刀矢は隠れていた命を人質にしますが、力たちが阻止します。
次は朝日が命の首を絞めようとすると義経が朝日に殴りかかります。
朝日をボコボコに殴る義経は泣きながら謝る朝日を許しますが、
帰ろうとした命が落とし穴の上を歩いてしまう。
義経は命を助けるために、自分が落とし穴に落ちてしまうと、朝日が気を吹き返して這い上がろうとする義経を踏みつけて、義経をナイフで刺します。
義経が白目をむき、息絶えると、朝日はボイスレコーダーを奪い取り、義経を穴に落として刀矢たちに埋めるように指示します。
刀矢たちは朝日に脅され穴に土を入れ、義経は35才の人生に幕を閉じます。
先生を消す方程式。4話感想
「先生を消す方程式。」第4話ご視聴ありがとうございました!
第1章終幕致しました。
この先どうなっていくのか。お楽しみに髪型を変えた刀矢くんいかがでしたか?
第5話もよろしくお願いします♂️ pic.twitter.com/S121X5ftSM
— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) November 21, 2020
義経が死んだ?本当なのか?
第4話のはず、義経は不死身のはず、なんやかんやで包帯ぐるぐる巻きで松葉杖をつきながらでも教壇に立ってきたはず。
と数多くの?(ハテナ)が私の頭の周りをまわっています。
でも、確かに義経は朝日にナイフで刺され、息絶えて、穴に落とされて、埋められましたよね。
もう一度巻き戻して確認してみても、やっぱり、死んでますよね。
絶対死んでますよね。朝日の宣言通り、義経討伐が完了しました。
全く先が読めません。これからが楽しみ、いや、心配だ!
朝日先生が教壇に立つのかな。こんな先生には教えてほしくない!!
先生を消す方程式。4話のネットの反応
先生を消す方程式 せんせーガチで消えたんだけど うそやーん
— (@l994km) November 21, 2020
土曜23:00から放送されている「先生を消す方程式」を見ていたのですが、思いがけない展開を本日迎えてしまい情緒が乱れてしまった今ですね…(笑
— yomi♀️ (@Ater_yomi) November 21, 2020
ドラマで思い出したけど
『先生を消す方程式。』今回で第1章終わったんだが
まさかの主人公の先生が殺されてしまった
いやでも実際あーゆう人はいるだろうし怖いんだよなあ
怖いのにこうゆうドラマ見ちゃう
実際その場になったら冷静さ無くなっちゃうんだろうけど傍から見たら落ち着けよってなる— れい (@Reiiaa03) November 21, 2020
@senkesu5
第2章いつ?!めっちゃ楽しみ!!— S (@sho97770753) November 21, 2020
4話の感想をツイッターで見てみると、皆さん短文が目立ちます
それほど、衝撃を受けたのでしょう。
私も、その一人です。
先生を消す方程式。4話まとめ
刀矢や朝日の過去が明らかになったのですが、遂に義経が討伐されました!
逆転に次ぐ、逆転で、最後は義経が負けました。歴史的には良いのですが、ドラマ的にはどうするの?って感じです。
全く展開が読めないドラマに驚くばかり!これは次回を見ないわけにはいかない。
コメントを残す