主演『佐藤健』
累計興行収入125億円!
全員、完結!
『るろうに剣心』の始まりと終わりを描く『最終章』が、遂に公開です!
時空を超えた、2つのアクション感動超大作『The Final』『The Beginning』
最後の敵は、十字傷の謎を知る男!
『剣心にとって最も大事なエピソード。これをやらずに、るろうに剣心は終われない』と覚悟を決め、製作陣が挑む!
日本映画の頂点!『るろうに剣心』のすべてがここに!
るろうに剣心(最終章)縁の同志メンバーのキャストは?乾天門・乙和瓢湖・外印・鯨波兵庫について
紹介していきたいと思います。
Contents
『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』あらすじ
幕末に『人斬り抜刀斎』として恐れられた伝説の剣客『緋村剣心』
人々は洋の文化を受け入れ新時代の変革を愉しみ、激動のうねりの日々を生きていた。
そんな活気ある街に1人の『流浪人』(るろうに)が姿を現す。
腰に刀、左頬に残る十字の傷跡、愛くるしい笑顔の流浪人。
明治維新後『不殺(ころさず)の誓い』で、町の剣術道場を営む『神谷薫』らと、平和な暮らしを守ろうとしていた。
政府転覆を狙った、もう1人の『人斬り抜刀斎』の『志々雄真実』との戦いから月日が流れたある夜。
剣心たち行きつけの料亭『赤べこ』が破壊される。
剣心は『人誅』と書かれた手紙を見つける。
人斬り時代の自分を狙う復讐者たちと剣心は覚悟を決める。
そこへ、銀髪の青年『雪代縁』が現れる。
剣心が殺してしまった妻の『雪代巴』の弟だった。
雪代縁が狙うのは、自分が味わった地獄の苦しみを剣心にも負わせること。
現在の剣心にとって、心の拠り所である神谷薫を雪代縁は、殺害しようとしていた・・・
まだ平常には程遠い状況ですが、少しづつ映画館も再開され始めているようです。「るろうに剣心 最終章」のフライヤー、緊急事態宣言直前に投入したのですが、せっかく作ったのにお手元に届かないのはもったいないので、ここでUP。お手元にどうぞ。#るろうに剣心最終章 pic.twitter.com/xDGl0b6sNB
— KEISHI OTOMO(大友組) (@TeamOTOMO) May 17, 2020
監督 | 大友啓史 |
出身 | 日本・岩手県・盛岡市 |
生年月日 | 1966年5月6日 |
経歴 | 1990年NHK入局、秋田放送局にディレクターとして配属。 1997年から2年間、ハリウッドの撮影現場や『南カリフォルニア大学』等で ディレクティング・脚本など、映像に関わる技術を学ぶ。 1999年帰国、制作局第2制作センタードラマ番組部所属。 2007年、土曜ドラマ『ハゲタカ』演出。 2009年『ハゲタカ』映画監督デビュー。 2011年8月『ワーナー・ブラザース・ジャパン』と、3本の監督契約を締結。 (ワーナー・ブラザースが、映画製作上契約する初の日本人監督) 第1弾、2012年8月25日公開『るろうに剣心』30.1億円の国内興収。 |
主な監督作品
2009年『ハゲタカ』
2012年『るろうに剣心』※兼脚本
2013年『プラチナデータ』
2014年『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』※兼脚本
2016年『秘密 THE TOP SECRET』※兼脚本『ミュージアム』※兼脚本
2017年『3月のライオン 前編/後編』※兼脚本
2018年『億男』※兼脚本
2019年『影裏』
2021年『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』※兼脚本
『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』縁の同志メンバーのキャスト※予想
雪代縁『新田真剣佑』
名前 | 新田真剣佑 |
出身 | アメリカ・カルフォルニア州・ロサンゼルス |
生年月日 | 1996年11月16日 |
経歴 | 『第40回 日本アカデミー賞』新人俳優賞 『ちはやふる 上の句/下の句』 |
主な出演作品
2013年『SPACE MAN』
2015年『テイク・ア・チャンス〜アメリカの内弟子〜』
『騒音』『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』
2016年『ちはやふる 上の句/下の句』『にがくてあまい』『少女』
2017年『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』
『ピーチガール』『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』
2018年『不能犯』『ちはやふる 結び』『パシフィック・リム: アップライジング』
『OVER DRIVE』『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
2019年『十二人の死にたい子どもたち』『東京喰種トーキョーグール【S】』
2020年『カイジ ファイナルゲーム』『サヨナラまでの30分』『とんかつDJアゲ太郎』
2021年『名も無き世界のエンドロール』『ブレイブ 群青戦記』
『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』
鯨波兵庫『阿部進之介』
名前 | 阿部進之介 |
出身 | 日本・大阪府 |
生年月日 | 1982年2月19日 |
経歴 | 2003年『仮面ライダー555』デビュー。 2004年『超星神グランセイザー』にて、 ダークヒーロー『インパクターロギア』を演じ、知名度を得る。 2019年、初の長編映画主演『デイアンドナイト』では、企画と原案も担当。 同年8月放送『名もなき復讐者 ZEGEN』にて、初のドラマ主演。 |
主な出演作品
2003年『ラヴァーズ・キス』
2004年『着信アリ』
2005年『Bon Voyage!』『メノット』
2006年『カミュなんて知らない』『明日の記憶』『LOST 〜呪われた島〜』
2007年『ラストラブ』『大帝の剣』『APT# 1303』
2009年『パラレル』『テケテケ・テケテケ2』『クローズZERO II』
2010年『十三人の刺客』
2011年『BADBOYS』『DOG×POLICE 純白の絆』
2013年『恐竜を掘ろう3月』『風俗行ったら人生変わったwww』
2014年『小川町セレナーデ』
2016年『信長協奏曲』『罪とバス』
2017年『狂い華「優しい日常」』
2018年『神さまの轍-CHECKPOINT OF THE LIFE-』『栞』『アウト&アウト』
2019年『デイアンドナイト』『キングダム』
2020年『Winny』『新解釈・三國志』
2021年『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』
八ツ目無名異『成田瑛基』
名前 | 成田瑛基 |
出身 | 日本・神奈川県 |
生年月日 | 1989年8月10日 |
経歴 | 2007年『パッチギ! LOVE&PEACE』デビュー。 特技である、空手・テコンドーを生かしたアクション作品を軸に活動。 |
主な出演作品
2007年『パッチギ!LOVE&PEACE』
2009年『誘拐ラプソディー』『ハゲタカ』
2010年『家族X』
2011年『カイジ2 人生奪回ゲーム』『莫逆家族 -バクギャクファミーリア-』
2013年『ジョーカーゲーム 脱出』『クローズEXPLODE』
2014年『ズタボロ』
2015年『さらば あぶない刑事』
2016年『SCOOP!』『セトウツミ』『64-ロクヨン-』
2017年『デメキン』『関ケ原』『…and LOVE』『アウトレイジ 最終章』
2018年『半端者』『純平、考え直せ』
2019年『地獄少女』『東京アディオス』『愛がなんだ』
『アイネクライネナハトムジーク』『ザ・ファブル』
2021年『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』
乙和瓢湖『栁俊太郎』
名前 | 栁俊太郎 |
出身 | 日本・宮城県 |
生年月日 | 1991年5月16日 |
経歴 | 2009年『第24回 MEN’S NON-NOモデルグランプリ』受賞。 2011年、ファッション・シューティングで『浅野忠信』と出会う。 浅野に、役者になりたい事を話し、誘いを受け浅野の事務所であるANOREに所属。 2012年『東京プレイボーイクラブ』デビュー。 |
主な出演作品
2012年『東京プレイボーイクラブ』『ヴァージン -ふかくわが性を愛すべし-』
2013年『箱入り息子の恋』
2014年『Holy Disaster』『昼も夜も(youtube online)』『SUICIDE LOVE』
『アクション・エクスプレス』『クローズEXPLODE』『恋につきもの』
『RIGHT HERE RIGHT NOW』『5つ数えれば君の夢』『劇場版 仮面ティーチャー』
『渇き。』
2015年『風のたより』『3泊4日、5時の鐘』『ストレイヤーズ・クロニクル』
2016年『HiGH&LOW ~THE STORY OF S.W.O.R.D.~ MOVIE』
『雨女』『セーラー服と機関銃-卒業-』
2017年『東京喰種トーキョーグール』『恋愛奇譚集』『なりゆきな魂、』
『ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第一章』
『HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY』
『HiGH&LOW THE MOVIE 3/FINAL MISSION』『デメキン』『勝手にふるえてろ』
2018年『チェリーボーイズ』
2019年『LAPSE -SIN-』『東京喰種トーキョーグール【S】』『おいしい家族』
『見えない目撃者』『”隠れビッチ”やってました。』
2020年『猿楽町で会いましょう』『弱虫ペダル』
2021年『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』
乾天門『岩永ジョーイ』
名前 | 岩永ジョーイ |
出身 | 日本・大分県 |
生年月日 | 1994年6月5日 |
経歴 | 大分県で日本人の両親のもとに生まれ、生後3か月で渡米。 アメリカ・カリフォルニア州・ロサンゼルスで過ごす。 ダンサーだった両親が、ダンススタジオを経営しており、幼い頃からダンスを始める。 7歳の時に、EDGEパフォーミングアーツ主催のダンスコンテストで、 ソロ部門1位になり『パフォーマー・オブ・ザ・イヤー』受賞。 また、子役としても活動、ディズニー・チャンネル『Movie Surfers』などに出演。 両親がダンススタジオを作る為、2年間日本に住むことになる。 田原俊彦や東山紀之の振付を両親がしていた事が縁で 『ジャニー喜多川』から誘いを受ける。 11歳から12歳の頃『ジョーイ・ティー』で『ジャニーズ事務所』に所属。 ジャニーズJr.内ユニット・small but BIG 4やTOPSのメンバーとして活動。 アメリカへ戻った後、再び日本へ戻る。 2010年、舞台『タンブリング』で俳優としての活動を始める。 2012年『闇金ウシジマくん』映画初出演。日本での芸名を『丞威』に改名。 2013年『琉球バトルロワイヤル』主演。 ハリウッド映画出演を目標に掲げ、アクションが出来る俳優を目指し日本で6年間活動。 アメリカで成年とされる21歳の時に、一からやり直そうとロサンゼルスへ戻る。 その頃、姉から石原プロモーションのオーディションを受けることを勧められる。 2016年4月、石原プロ次世代スター発掘オーディションにて、準グランプリ受賞。 『石原プロモーション』所属。2016年10月『岩永ジョーイ』に改名。 2019年1月31日、石原プロモーションとの専属契約を終了。 |
主な出演作品
2012年『闇金ウシジマくん』『TOURNAMENT』
『BATTLE OF KYOTO〜未来地区ネオウズマサ〜』
2013年『琉球バトルロワイアル』
2014年『クローズEXPLODE』『TOKYO TRIBE』
2017年『HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY』『デメキン』
2018年『終わった人』『孤狼の血』
2019年『サムライマラソン』『肥龍過江 Enter The Fatdragon』
2021年『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』
外印『綾野剛』※最終章の出演は未定です
名前 | 綾野剛 |
出身 | 日本・岐阜県・岐阜市 |
生年月日 | 1982年1月26日 |
経歴 | 『第37回 日本アカデミー賞』新人俳優賞 『横道世之介』『夏の終り』 『第69回 毎日映画コンクール』主演男優賞 『第36回 ヨコハマ映画祭』主演男優賞 『第29回 高崎映画祭』最優秀主演男優賞 『第24回 日本映画批評家大賞』主演男優賞 『そこのみにて光輝く』 『第88回 キネマ旬報ベスト・テン』主演男優賞 『おおさかシネマフェスティバル2015』主演男優賞 『白ゆき姫殺人事件』『そこのみにて光輝く』 『第7回 TAMA映画賞』最優秀男優賞 『新宿スワン』『ピース オブ ケイク』『天空の蜂』 『ソレダケ/that’s it』『S -最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE』 『第40回 日本アカデミー賞』優秀主演男優賞 『第15回 ニューヨーク・アジア映画祭』ライジングスター賞 『日本で一番悪い奴ら』 『第41回 報知映画賞』助演男優賞 『リップヴァンウィンクルの花嫁』『64 -ロクヨン-』『怒り』 『第26回 東京スポーツ映画大賞』助演男優賞 『怒り』 |
主な出演作品
2004年『2番目の彼女』
2005年『「超」怖い話 THE MOVIE 闇の映画祭「悪霊」』『NANA』
2006年『ブラックキス』『ハヴァ、ナイスデー「全速力海岸」』『イヌゴエ 幸せの肉球』
2007年『妖怪奇談』『Life』
2008年『すみれ人形』『魁!!男塾』『奈緒子』『アクエリアンエイジ 劇場版』
『ロックンロール★ダイエット!』
2009年『愛のむきだし』『クローズ ZERO II』『TAJOMARU』『エレクトロニックガール』
2010年『渋谷』『シュアリー・サムデイ』『SP THE MOTION PICTURE 野望篇』
2011年『GANTZ』『GANTZ:PERFECT ANSWER』『あぜ道のダンディ』
『うさぎドロップ』『目を閉じてギラギラ』『孤独な惑星』
2012年『はさみ hasami』『ヘルタースケルター』『るろうに剣心』
『新しい靴を買わなくちゃ』『その夜の侍』『ワーキング・ホリデー』『たとえば檸檬』
2013年『横道世之介』『シャニダールの花』『ガッチャマン』『夏の終り』
2014年『白ゆき姫殺人事件』『そこのみにて光輝く』『闇金ウシジマくん Part2』
『ルパン三世』
2015年『ソレダケ/that’s it』『新宿スワン』
『S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE』『ピース オブ ケイク』『天空の蜂』
2016年『リップヴァンウィンクルの花嫁』『64 -ロクヨン- 前編・後編』
『日本で一番悪い奴ら』『怒り』『闇金ウシジマくん Part3』
『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』
2017年『新宿スワンII』『武曲 MUKOKU』『亜人』『ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜』
2018年『パンク侍、斬られて候』
2019年『楽園』『閉鎖病棟 -それぞれの朝-』
2020年『影裏』『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』
2021年『ヤクザと家族 The Family』
『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』乾天門・乙和瓢湖・外印・鯨波兵庫について
今日は久々の東宝でした!
今回のアクションは空中技より地面技メイン!
いろんな技も覚えられて楽しい😁そしてリーゼント卒業と思いきやドレッドかい!😫w
こちらも情報公開お楽しみに pic.twitter.com/gbMfLaMDU8
— Joey 丞威 Tee (@joeytee0605) April 24, 2019
『乾天門』
第1作に登場した『戌亥番神』(須藤元気)
実写版では、鉄甲は使用せずに、素手で戦う格闘家。
原作の、粗暴なキャラクターではなくなり、キリスト教信者です。
『外印』と同じく、縁の同志としてでは無く『武田観柳』の用心棒として登場。
同じ『ドレッドヘア』で、読みも同じ『いぬい』
『乾天門』は、名前を変更した『戌亥番神』の代わりのキャラクターと言えそうです。
るろうに剣心最終章の特報に出てくる乙羽瓢湖?役は栁俊太郎さんですかね。。
昨年1月は眉毛を剃ってたみたいですし…骨格も似てますね。
口元を尖らせる癖も似ている気が…#柳俊太郎 #弱虫ペダル #るろうに剣心最終章 pic.twitter.com/kWix6dy0nS— kazu映画 (@kazueigaaka) August 20, 2020
『乙和瓢湖』
原作では『人間暗器』といわれるように、全身に13種の暗器を仕込んでいます。
長髪で身体も細身、更に化粧もしている為、外見は女性のようです。
『相楽左之助』から『オカマモドキ』呼ばわりされます。
るろうに剣心に出てくるキャラクター、鯨波兵庫のデザインの元ネタはアポカリプスなので『X-MEN アポカリプス』、るろ剣ファンも是非。 pic.twitter.com/mi6VTNeryu
— 渡久山 孝洋@糸色叫上映前説家 (@ninifuta) June 6, 2016
『鯨波兵庫』
原作では、固太りの巨漢。
素手で、道場の壁を叩き壊す程の怪力。
戊辰戦争で、江戸幕府方の武士として抜刀斎と戦い、龍翔閃を喰らって右腕を失う。
戦闘では、失った右腕の部分に武器を接続して闘います。
◤#るろペディア◢
37.外印(げいん/#綾野剛)
観柳の護衛役のひとり。
普段はドクロのようなマスクで顔を隠している。#るろうに剣心最終章 pic.twitter.com/UMiYBMt8hu— 映画『るろうに剣心 最終章』公式アカウント (@ruroken_movie) April 29, 2020
『外印』
実写映画『第1作』に登場。
原作では、老獪な壮年男性でしたが、再筆版や実写版では、若い美形の男性になりました。
実写版では、人形を使わずワイヤーで戦います。
剣心との戦いでは、小刀やスリーブガンを使用。
『戌亥番神』と同じく、縁の同志としてでは無く『武田観柳』の用心棒として登場。
第1作に登場しているので、最終章での登場の可能性は、低いと思われます。
まとめ
映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』を、まとめてみました。
『2021年GW』2部作連続ロードショーです!
縁の同志のキャスト発表が楽しみですね!
これまでの『るろ剣』オールスターが集結!
剣心の為、新時代の為、最後の戦いへ挑む究極のクライマックス『The Final』
剣心に復讐する為、東京を総攻撃するシリーズ最恐の敵『縁』
戦いの理由は幕末へと遡り、剣心の頬に刻まれた『十字傷の謎』に迫る『The Beginning』
『The Final』で明かされる、剣心が斬殺した妻・巴の存在。
剣心は、何故『不殺の誓い』を立てたのか?
剣心は、何故『妻を斬殺』しなければならなかったのか?
待望の『るろうに剣心』すべての始まりとすべての終わり!
是非!劇場で堪能してください!
読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す