海外で大人気だった「24」がついに、日本版としてドラマ化!
キーファー・サザーランドさん演じるジャック・バウワーは、唐沢寿明さんが演じます。
果たして原作との違いは?
日本版としての面白さは?
いったいどんなストーリーで進んでいくのでしょうか?
24 JAPAN 今日からスタートみたいhttps://t.co/6azDxSzq6E pic.twitter.com/LibLP5LGyv
— 城森善行 (@YoshiyukiJomori) October 8, 2020
24めちゃくちゃ好きでシーズン3までDVD BOX買ってすり切れるぐらい見てたな🤔
今回の24Japanも配役見ると誰が犯人かってわかるんだけどめっちゃ楽しみだわ…
アメリカのあのスケールのデカさをどこまで日本のドラマで出来るかだよねw— ayumi (@CxxxaY) October 9, 2020
「24JAPAN」1話ネタバレとあらすじ
日本初の女性総理が誕生するのでは?と期待されている総選挙当日。
その日、テロ対策ユニットに勤める獅堂は、娘の美有と一緒にトランプをしていたが、その後美有は家を抜け出す。
美有の行方を追跡しようとした獅堂だったが、対策ユニットから呼び出しがかかる。
それは総理候補の朝倉麗に対して、24時間以内に暗殺計画があがったためだった。
獅堂は美有のことが気になりながらも、妻の六花に任せて急いで部屋を出ていく。
そのころ美有は友人と共に、男性の待つ倉庫に遊びに来ていた。
まさか抜け出したことがばれているとも知らず、男性と仲良さそうに乾杯した。
チームに合流した獅堂は、本部長から2人で話を求められる。
「このチーム内に、暗殺計画の関係者がいるはずだ。
もし総理の暗殺が実行されれば、この国の民主主義は終わりだ。」
そういうと、本部長は
「状況がはっきりするまでは、誰も信用するな。」
と忠告を残して、去っていった。
#24JAPAN
池内博之さんのトニー・アルメイダ感。 pic.twitter.com/7ro7OUypgB— Saitoh Masaya (@MS3110) October 9, 2020
暗殺者・・・栗山千明さんだな #24JAPAN #キルビル pic.twitter.com/0NX2q54vGA
— あさみめぐる (@asami_meguru) October 9, 2020
そして今度は支部長がやってきた。
暗殺に関する情報を持ってきた、というが、何かを隠した様子。
獅堂は睡眠薬を打って、支部長を寝かせると、持っていた情報をデータ解析の水石に渡す。
その情報を使えば、支部長が過去の事件で、お金をこっそり自分のものにしていた情報が分かる。
それを脅しに獅堂は、支部長から暗殺計画に隠された秘密を聞き出そうとしたのだ。
韓国ならもっと映像もカッコよく作りそう
冒頭の銃撃戦でチャンネル変えた人多そう
設定が日本なのにセリフ回しがアメリカナイズされてて舞台演劇っぽい
24japan— Kohei Sakaki (@sakakikouhei) October 9, 2020
パスワードはLOVE PAPA?
支部長のお金の流れを調べながらも、美有についても調べる獅堂。
六花のもとには、美有が一緒に出かけた友達・寿々の父から連絡がきていた。
どちらの親も、娘たちの行き先については検討もつかない。
だが、獅堂は美有のもっていたタブレットのパスワードを調べた。
パスワードは「LOVE PAPA」
そのころ狙われているとは知らない総理候補の朝倉のもとに、友人のニュースキャスターから電話がかかってきた。
「あなたの娘と息子のことなんだけど」
と切り出した話に、動揺する朝倉。
朝倉の夫が近づいていき、
「何があった?」
と聞くが、朝倉は何も答えない。
いつも穏やかな朝倉が声を荒げたことに心配を感じた夫だったが、朝倉はそんな夫の姿を知りながらも、部屋を出ていく。
美有のクラウドを開けた六花は、寿々の父に連絡をした。
クラウドに残されていたメールには
「家具センターで会う」
と書かれていた。
それを伝えると、寿々の父が車を出し、2人でそこへ向かうことになる。
だが、美有と寿々は男性たちと共に、車に乗って移動してしまっていたのだ。
時間が表示されていいね!!
リアリティを感じる!!!
24時間の出来事だから、いつの時間の出来事かこれから重要になってきそう#24Japan
— 384ンクロニシティー ⊿ (@shouta384) October 9, 2020
ついに支部長の口座情報が明らかになる。
それを脅しに情報源は何なのか聞き出した獅堂。
そこへ速報が入ってくる。
それは、千葉県沖で旅客機が墜落した、というニュースだった。
ニューヨーク発羽田行きのその旅客機には、翌日に控えた朝倉の写真を撮る、写真家も同上している。
だが、その旅客機墜落も、誰かに仕組まれたことだった。
数分前、その写真家に近づき、飛行機内を爆破した、怪しげな女性の姿があった。
彼女は、爆破を利用して、パラシュートで1人だけ助かっていたのだ。
ニーナ役は水石?
今回、獅堂と水石が過去に恋人同士だったのでは?というニュアンスの空気感がありましたね。
そして、今は南条が水石のことが好き、という様子も伝わってきます。
どんなに水石が獅堂のことを想っていたとしても、南条は水石に頼まれる仕事は、どれも受けてしまうんですよね。
話の雰囲気からいっても、原作のニーナは水石で間違いなさそうです。
今度は旅客機から飛び出た女性。
あの女性は敵なのか、味方なのか、それも見物です!
まとめ
設定そのものは原作に近づけていましたが、台詞の言い回しなどはアメリカ感が強めで…
普段の国内ドラマとは違う言い回しに、回りくどく感じてしまう人もいそう。
実際SNSを見ても、アメリカ色が強めで違和感を感じる、というコメントもありました。
そして!やっぱり片瀬那奈さんをあんなに無駄遣いするわけない、って思ってたんですよ!
艶があって、大人な女性をしっかりと演じてきてくれていました。
そして娘の美有がどうなるのか、も心配ですね~!
コメントを残す