ここで紹介していくのは、2015年に製作された映画『岸辺の旅』についてです。
映画『岸辺の旅』と言えば、映画『アカルイミライ』により、パルムドールにノミネートされた経験のある黒沢清監督の作品として、有名ですよね。
そんな映画『岸辺の旅』について、詳しくご紹介していきます!
映画『岸辺の旅』とはどんな映画?
ここでは、映画『岸辺の旅』はどんな映画なのかを紹介していきます。
まず、映画『岸辺の旅』は、先ほどもご紹介した通り、パルムドールにノミネートされた映画『アカルイミライ』の監督・黒沢清さんが手がけた映画です。
本日フランス公開、黒沢清監督『岸辺の旅』のフランス版ポスター pic.twitter.com/EaLyn17ed1
— 吉武美知子 (@mich752) September 30, 2015
映画『岸辺の旅』は、2015年に第68回カンヌ国際映画祭で「ある視点」部門に出品され、監督の黒澤清さんが監督賞を受賞するなど、高く評価されています。
ストーリーは、少しオカルトチックでありながらも、夫婦の絆などが感じられる感動物語です。
3年前に失踪した瑞希の夫・優介が突然戻ってきて、自分は死んだと言い、一緒に旅に行くことになります。
《「散歩する侵略者」公開記念!映画監督 黒沢清》
9/10(日)よる9:00~⇒https://t.co/UptNY6Y16m9/9(土)公開を記念して、#黒沢清 監督がメガホンを取った「ダゲレオタイプの女」や「岸辺の旅」、#前田敦子 主演作などを放送!#wowow pic.twitter.com/BSb1OnvoHH
— WOWOW映画 (@wowow_movie) September 4, 2017
その旅は優介のお世話になった人を訪ねていくという旅で、その旅を通して二人は愛を確かめ合っていきますが、一緒にいられる時間はなくなっていきます…。
というのがあらすじになっています。
主役の一人である優介役を演じているのは、映画『マイティ・ソー』シリーズ、『私の男』、『淵に立つ』、ドラマ『いだてん』、『刑事ゆがみ』などの代表作を持つ浅野忠信さんです。
やりました!
主演男優賞いただきました!
日本映画批評家大賞にて
「岸辺の旅」での演技を認めていただきました!
皆様のおかげです!
ありがとうございます!(^o^)! pic.twitter.com/AnaqEnH0TS— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) May 26, 2016
もう一人の主役である瑞希役を演じているのは映画『スペーストラベラーズ』、『悪人』、『ステキな金縛り』、ドラマ『踊る大捜査線』、『CHANGE』などの代表作を持つ深津絵里さんです。
顔が似てるわけじゃないけど深津絵里さんの雰囲気を目指したい。 ひっつめ髪と黒が似合う。おとなかわいい💛 pic.twitter.com/0v0wp5u0zh
— 佐藤さん🍒骨ナチュ夏春 (@PC57481606) September 30, 2020
他にも映画『フラガール』、『彼女がその名を知らない鳥たち』、『宮本から君へ』、ドラマ『Dr.コト―診療所2006』、『龍馬伝』などの蒼井優さんや、映画『Shall we ダンス?』、『悪人』、『シン・ゴジラ』、ドラマ『相棒』、『半沢直樹』などの柄本明さんなどが脇を固めています。
『岸辺の旅』噂どおり蒼井優はベストアクトだと思う。舞台で観てきた大竹しのぶや宮沢りえが魅せてくれた女の業と日常を生きていく怖ろしさを、一瞬で顕した。今年最高クラスの怖さ。 pic.twitter.com/NohfWZ53sb
— ya ka (@kidou7) October 10, 2015
出演している俳優の皆さんは、とても高い評価を受けている名俳優さんが勢ぞろいです。
見どころがたっぷりの映画『岸辺の旅』、ここから詳しく紹介していこうと思います。
映画『岸辺の旅』ゆうすけの病気や死因は何?
ここでは、映画『岸辺の旅』でのゆうすけの病気や死因は何なのか、紹介していこうと思います。
岸辺の旅、すごく良かったです pic.twitter.com/yRDoPjkfJG
— mochizuki。 (@mchz_k) October 2, 2015
映画『岸辺の旅』にて、3年前に失踪した優介が戻ってくるという設定ですが、死んでいるという設定です。
では、なぜ彼は死んだのか、病気だったのか、という部分を言及していきます。
優介は、最初に瑞希の前に現れたとき、自分は死んだということ、海の底で蟹に喰われたから死体はもうないということを告白しています。
🏆第10回アジア映画賞、🎬黒衣の刺客が作品+監督+撮影+主演女優+助演女優など8冠、主演男優賞イ・ビョンホン、助演男優賞は浅野忠信🎬岸辺の旅、脚本賞はジャ・ジャンクー🎬山河ノスタルジアhttps://t.co/QrqpXXTiga pic.twitter.com/Cno7eM3WuW
— Toshio Shimizu (@cwmoss7) March 17, 2016
また、病気だった優介に気づいてあげられなかったということに触れている描写もありました。
ですが、それ以外に彼の死因や死んだ時の様子を伝えているような描写はないです。
つまり、彼の詳しい死因や病気はわかりません。
しかし、瑞希と喧嘩をして出ていって、旅先で病気で亡くなり、誰にも見つけられないまま、海の底に沈んでいるという状況だったようですね。
入り口は『CURE』、『アカルイミライ』が大好きで、『岸辺の旅』に感銘を受けた、大好きな黒沢清監督にインタビューさせていただきました
■『旅のおわり世界のはじまり』黒沢清監督、3度目のタッグ・前田敦子に感謝「期待以上のことをやってくれた」【ロングインタビュー】 https://t.co/O1NW8tkV4o pic.twitter.com/p4JdyinPNt— 赤山恭子(映画ライター) (@akayamap) June 12, 2019
死体が残っていない時点で少しうっとなってしまうようなエグさがありますが、ストーリーは死因や病気のことにとどまらず、深く切り込み進んでいきます。
ぜひ、本編で続きをご覧になってみてくださいね。
映画『岸辺の旅』最後のエンディングの評判はどうなの?
ここでは、映画『岸辺の旅』の最後のエンディングに関する評判について紹介していこうと思います。
映画『岸辺の旅』のエンディングについて、意見を集めてみました。
大体、意見は二つに分かれているようでした。
まずは、いい意見を紹介していきます。
『岸辺の旅』観終わり。深津絵里演じる主人公が、三年前に死んだ夫との旅路で生と死のあわいにいる人々と出会い、喪失感を埋めて行く。しみじみ面白かった。思ったより幽霊映画で、期待以上に変な映画。結末の情感が素晴らしい。深津絵里の張り詰めた演技と浅野忠信のとぼけた佇まいの落差がいいです。
— 山芋 (@yamanenamay) December 3, 2015
ボディを思い返してて本当にああよかったなあって気分になってくる。私的にこらえきれずジーンときて泣いてしまったシーンがあって本当に大好き…岸辺の旅を未だ引きずっているからスピリチュアルでオカルトな雰囲気で結末に向かうのかとおもいきやあのオチで…最高でしたね…はあ
— ⌒( ё )⌒ (@triphgris) October 30, 2015
2つ。夫婦像が完璧すぎる。前作「岸辺の旅」を彷彿とさせる(この作品もクソ最高)ある程度の距離ある夫婦。この設定でサイコーのプロットをぶっ混む。このセンス。崩壊しかけの夫婦がようやく愛を約束したこの結末こそ忘れもせぬ桁外れのバッドエンドなのである。最高だ。最高すぎる。
— 匙を投げるしらこさん (@whity_whites) July 6, 2016
結末について、釈然としてしまう、最高だったという声が見られました。
どちらかと言うと、バッドエンドな結末を迎える今作ですが、出演する俳優さんたちの演技力も相まって最高な作品に仕上がっているという声も多かったです。
一方で、この結末を受け入れがたかったという意見もありました。
岸辺の旅のように海の底に沈んだ星史郎さんと一緒に旅をする昴流くんが見たいと思いながら結末の場面を思うと辛くなるから止めよう;;を定期的に繰り返している
— アリ (@uron_ari02) November 7, 2017
【岸辺の旅】最初から結末の分かっている旅・・・。それだけに透明で美しく,悲しい・・・。でも,やっぱり,死んじゃう前にこうやって沢山お話しできたら良かったのに・・… http://book.akahoshitakuya.com/cmt/9098101 #bookmeter
— ちゃちゃ (@sinyada) January 3, 2011
悲しすぎる結末に、耐え切れなかった人も多くいました。
賛否両論な映画『岸辺の旅』ですが、どちらの意見を持つ視聴者でも、俳優さんの演技力や映画自体の完成度については、認めている人が多いです。
また、考えさせられる物語の運び方に心を動かされる人も多いです。
ぜひ、この名作『岸辺の旅』を見てみてはいかがでしょうか。
まとめ
ここまで映画『岸辺の旅』について、どんな映画なのか、ゆうすけの病気や死因は何なのか、最後のエンディングに対する評価に関して紹介してきました。
映画『岸辺の旅』、ぜひ見てみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す