今回紹介するのは、2020年5月22日から全国で公開予定の映画『その手に触れるまで』です。
映画『その手に触れるまで』と言えば、監督作品が8作連続でカンヌ国際映画祭にてコンペティション部門に選出されているダンデルヌ兄弟の最新作で、今作も同じく選出されると共に、監督賞も受賞している話題作です。
そんな映画『その手に触れるまで』はどのような映画なのでしょうか?
ポイントを絞ってご紹介していこうと思います!
Contents
映画『その手に触れるまで』あらすじは?ネタバレも
ここでは、映画『その手に触れるまで』のあらすじ・ネタバレをご紹介していきます。
ジャン=ピエール・ダルデンヌ、リュック・ダルデンヌ監督、イディル・ベン・アディ(Idir Ben Addi)主演"Le Jeune Ahmed"(2019年)が「その手に触れるまで」の邦題で5月22日からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかで公開されるようだ。 pic.twitter.com/aa4NW04TP9 (映画ナタリー) pic.twitter.com/2bNqIxN1zi
— cinepre (@cinepre) January 22, 2020
主人公はベルギーに暮らす、普通の13歳の少年・アメッドです。
彼はゲーム好きの普通の少年でしたが、指導者の思想に感化されるようになり、段々と過激な思考へと変化していきます。
ある日、アメッドの先生が信じる思想にとって邪魔になる存在だと気づき、殺さねばと思い始めるアメッドでしたが…。
彼はその狂信的、過激な思想から抜け出すことはできるのでしょうか…。
というのがあらすじになっています。
映画『その手に触れるまで』海外版予告編
賛否が分かれているそうですが、結末はどのようになっているのでしょうか。
ここからがネタバレです。
今作には原作がなく、ダンデルヌ兄弟がつくった物語のようです。
少年は、先生を殺害しようとするほど熱狂的なイスラム信者ですが、公判では徐々に彼は更生していく方向に向かっていきます。
しかし、彼の中の信仰心はおさまることはなく、信仰の自由を持ちながら更生しようとするという難しさに直面します。
明確な解決策は見つからず、物語は終結を迎えます。
ダルデンヌ兄弟が描くテロについての物語 映画『その手に触れるまで』https://t.co/H6W44wXWSP pic.twitter.com/gRWayiSepX
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) January 22, 2020
これがラストというのは何ともモヤモヤする終わり方ですが、逆にこのような終わり方をすることによって、視聴者へ問題提起をしようとしているとも言われています。
実際にその目で見て、味わってみてはいかがでしょうか。
映画『その手に触れるまで』公式サイト
http://bitters.co.jp/sonoteni/
映画『その手に触れるまで』キャストは?
ここでは映画『その手に触れるまで』のキャストについて紹介していきます。
キャスト自体は発表されていますが、役名との一致がされていないのでキャスト情報のみをご紹介いたします。
イディル・ベン・アディさん
主演の少年・アメッドを演じているのがイディル・ベン・アディさんです。
ジャン=ピエール・ダルデンヌ、リュック・ダルデンヌ監督、イディル・ベン・アディ(Idir Ben Addi)主演"Le Jeune Ahmed"(2019年)が「その手に触れるまで」の邦題で5月22日からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかで公開されるようだ。 pic.twitter.com/aa4NW04TP9 (映画ナタリー) pic.twitter.com/2bNqIxN1zi
— cinepre (@cinepre) January 22, 2020
彼は他の映画・ドラマなどに出た形跡が見る限りではないことから、今作で映画に主演するのも、もしかしたら出演するのすら初めてなのではないか、と考えられます。
どのような演技を見せるのか、期待ですね。
オリヴィエ・ボノーさん
オリヴィエ・ボノーさんは、General Educator役を演じています。
◇『午後8時の訪問者』が午後8時をお知らせします◇
今回、ダルデンヌ兄弟作品デビューとなったオリヴィエ・ボノーと、ルカ・ミネラ。次作にも出演するようなダルデンヌファミリーとなることが出来るのでしょうか…? pic.twitter.com/lEDftsF3am— 映画『その手に触れるまで』 (@Dardenne_cinema) March 31, 2017
今作と同じくダンデルヌ兄弟の作品である映画『午後8時の訪問者』にメインキャストとして出演した経歴がある俳優さんのようです。
今作でもメインキャストを演じていることから、ダンデルヌ兄弟の作品では常連なのかもしれません。
ミリエム・アケディウさん
ミリエム・アケディウさんはInes役を演じています。
今作と同じくダンデルヌ兄弟が監督を務めている映画『サンドラの週末』に出演した経歴がある俳優さんのようです。
ダンデルヌ兄弟の特徴として、同じ俳優さんを頻繁に使うというところがあるのかもしれませんね。
オスマン・ムーメンさん
オスマン・ムーメンさんは指導者イマーム役を演じているようです。
彼も他の作品に出演した経歴がなく、今作でメインキャストが初めてなのかもしれません。
他のキャスト陣にはヴィクトリア・ブルックさん、クレール・ボドソンさんなどがいました。
あまり他の作品に出演経験がない俳優さんが多かったことから、演技は未知数ですが、楽しみですね。
映画『その手に触れるまで』海外での評価は?
ここでは、映画『その手に触れるまで』が海外でどのような評価を受けているのかについて紹介していきます。
どのような評価を受けているのか、わかるようなツイートを紹介していきます。
『 #その手に触れるまで 』イスラム過激派のび太くんは何故誕生したのか? https://t.co/hCZ2K3jQMx
日本公開5/22(金)のダルデンヌ兄弟最新作。観客が期待を裏切る内容で賛否が分かれた問題作です。— che bunbun@ 映画の伝道師 (@routemopsy) January 23, 2020
まだ日本で公開されていないことから、これが海外での評価だということがわかります。
作品の内容のせいなのか、やはり賛否両論わかれる作品との評価のようです。
「物語と力強い主人公の演技に引き込まれる。鮮やかな作家性、省略と共感から生み出された力強い作品」(ガーディアン)、
「シンプルでいて、心を掴んで離さない」(ヴァラエティ)、
「ダルデンヌ兄弟の虜だ!」(NYタイムス)
引用:http://cinefil.tokyo/_ct/17334316
上記のように絶賛する声も各界から出ている反面…
この映画。。なんでこんな高評価なのかわかりませんでした。
カンヌ国際映画祭監督賞!これで、審査員賞を除くすべての主要賞受賞という史上初の偉業を成し遂げたジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ監督最新作『その手に触れるまで』 – #カンヌ国際映画祭 https://t.co/0Hx4LGJnMq
— 姉小路りつ子 (@konarits) January 23, 2020
に酷評を示している方もおられます。
好き嫌いや良し悪しも分かれてしまうのかもしれません。
ただ、評価の数は多くはなく良し悪しは断定はできません。
あなたはこの映画を見てどう思うのでしょうか。
まとめ
ここまで映画『その手に触れるまで』について、あらすじ・ネタバレ、キャスト、海外での評価という観点で紹介してきました。
今作の公開日は2020年5月22日です。
公開が待ちきれませんね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す