ジョニーはひょんなことからいじめられっ子のミゲルに空手を教えてほしいと言われます。
そして「コブラ会」を復活させます。
一方、ダニエルはジョニーが「コブラ会」を復活させたことに複雑な思いを持っていました。
それでは早速5.6.7話のネタバレをお送りします。
Contents
「コブラ会(シーズン1)」5話ネタバレは?
ジョニーはミゲルとの稽古を再開します。
しかし相変わらず入会者は増えません。
そんななかダニエルはコブラ会の大家に接触します。
そして落書きの仕返しに家賃を上げさせるように画策します。
一方ジョニーの息子であるロビーは母親からジョニーが自分と一緒に暮らしたいと言っていたことを聞きます。
コブラ会にはミゲルと同じ学校に通うアイシャがやってきます。
アイシャは昔サマンサと仲が良かったものの見た目のせいでいじめられていました。
入会したというアイシャにジョニーは女は入会できないと断ります。
しかしミゲルにアイシャの学校での扱いと、父親がアメフトの殿堂入りの選手で裕福だということを聞き入会を許します。
そしてアイシャとミゲルを戦わせます。
アイシャはミゲルを一撃で倒します。
その姿を見てジョニーは「天性のコブラだ。」とつぶやきます。
ダニエルは家に帰り妻にジョニーへの仕返しのために家賃を上げたことを話します。
そんなダニエルに妻は「あなたらしくない。」と言います。
学校ではサマンサは女友達に無視され、カイラーたちにはからかわれる立場になっていました。
そんなサマンサを見てミゲルはカイラーにやめるように言います。
ミゲルを突き飛ばすカイラーでしたが、逆にやられてしまいます。
そしてミゲルはカイラーの仲間の不良仲間たちも倒してしまいます。
周りの生徒たちはそんなミゲルの姿を見て興奮します。
そのことをミゲルはジョニーに報告します。
そんなミゲルにジョニーはコブラ会の道着を譲ります。
ミゲルはジョニーに抱きつきます。
しかしその姿をロビーが影から見ていました。
ダニエルはミヤギの墓に来ていました。
そして昔ミヤギが「バランスが大事だ。」と話したことを思い出します。
一方ロビーは身分を偽りダニエルの会社に入社します。
そしてコブラ会にはミゲルの動画を見た入会希望者が殺到します。
家に帰ったダニエルは道場を復活させます。
そしてミヤギから送られたハチマキを巻き稽古を始めます。
「コブラ会(シーズン1)」6話ネタバレは?
1979年少年だったジョニーはコブラ会の練習をあこがれのまなざしで見ています。
現在、ジョニーはコブラ会に殺到した入会者に暴言を吐きます。
サマンサは学校だけでなくメールでもいやがらせを受けます。
学校では見かねたミゲルがサマンサと班になって実験を行います。
一方、ロビーは友人にダニエルの会社で働くのは父親に対するいやがらせだと話します。
ロビーはまじめに働きますが、同僚にからかわれてしまいカッとなり辞めようとします。
ダニエルはロビーに自分が貧しかったことや気の短いことを話し辞めるのと止めます。
コブラ会はジョニーの暴言のせいで入会者が減っていきます。
さらにミゲルの友人の口にキズがあるイーライにリップとあだ名をつけます。
イーライは嫌がりますが、ジョニーは「それが嫌なら顔面タトゥーかアイパッチをしろ。」と言い放ちます。
その言葉を聞いてイーライは道場を飛び出します。
ミゲルはそんなジョニーに厳しすぎると注意します。
ロビーは自分をからかったルイから謝罪されます。
そして今度は本当だといいダニエルに好かれる方法を教えます。
それは売上報告書を自宅に届けることでした。
サマンサのメールに着信があります。
また嫌がらせのメールかとうんざりしますが、それはミゲルからのメールでした。
ミゲルのメールを読んだサマンサは思わず微笑みます。
ロビーはダニエルに売上報告書を届けに行きます。
そこで空手の稽古をするダニエルを見ます。
ロビーの持ってきた封筒には売上報告書ではなく雑誌が入っていました。
また騙されたとロビーは気づきます。
そしてダニエルにパンチはしないのかと尋ねます。
ダニエルは空手の基本はバランスだと答えます。
そしてロビーを稽古に誘います。
翌日コブラ会の入会者はまた減っていました。
イーライの姿もありません。
その時、青いモヒカンの少年が道場にやってきます。
それはイーライでした。
目先を変えるとイーライはジョニーに言います。
そんなイーライをジョニーは「ホーク」と呼びます。
「コブラ会(シーズン1)」7話ネタバレは?
ダニエルはロビーに窓拭きや床掃除をさせます。
それはかつてミヤギが自分に空手の型を教えた方法と同じでした。
ミゲルはサマンサをデートに誘いたいとジョニーに相談します。
ジョニーはノーと言われてもあきらめるなとミゲルに言います。
一方、ロビーは昔の仲間からダニエルの店で盗みをしたいから暗証番号を教えろと言われます。
ミゲルはサマンサをデートに誘いますが断られます。
しかしジョニーの言葉を思い出しもう一度誘います。
するとそんなミゲルの熱意にサマンサはOKをします。
ジョニーは空手大会があると知り参加しようとします。
しかしコブラ会は永久追放されていて出場は出来ないと断られます。
ジョニーは諦めますが、ミゲルにノーと言われてもあきらめるなと言われます。
その言葉を聞いてジョニーは抗議しに行こうとしますが、ミゲルにもっと賢いやり方があるはずだと止められます。
その夜ジョニーはスーツをきて空手協会に行こうとします。
そこへミゲルがやってきて「腹が立ったら殴らずにこぶしを握り締めて我慢して。」と励まされます。
一方ジョニーはデートに向かうミゲルに昔デートに使っていたゲームセンターに行くことを勧めます。
協会でジョニーはコブラ会の復活を訴えます。
しかしそこにダニエルがやってきてコブラ会の復活を反対します。
コブラ会を悪く言われたジョニーは怒りに震えますが、こぶしを握り締めて我慢します。
ダニエルの会社ではロビーが昔の仲間2人に暗証番号を教えろと言われます。
ロビーは断ります。
そして殴りかかる2人を空手の技で防ぎ防犯カメラの場所までおびき寄せます。
防犯カメラに自分たちが写っていることを知って2人逃げ出します。
デートを楽しむミゲルはサマンサに空手を教えます。
しかし逆に倒されてしまいます。
そしてそのままサマンサとキスをします。
協会では話し合いの結果、コブラ会の復活が認められました。
ダニエルは不機嫌そうにジョニーに「おめでとう。」と言います。
道場に立ち寄ったミゲルはデートがうまくいったことをジョニーに報告します。
ジョニーは大会に参加できることをミゲルに伝えます。
2人は抱き合って喜びます。
「コブラ会(シーズン1)」5.6.7話感想は?
コブラ会S1E6超アツい、特にラスト。ロビーがダニエルさんによって更生に導かれるストーリーなら最高なんだけどどうなるか。Yes!Sensei!
— てでぃはる (@tediee_h) August 10, 2020
ネトフリでコブラ会を一気見してるんだが、ロビーがカッコ良すぎて悶絶 pic.twitter.com/lPDHBvNNvc
— CRAZY DANGER FANCY ちゃんくん (@oochangoo) August 29, 2020
ミゲルとサマンサのデートがうまくいきました!
このまま2人は付き合うのでしょうか。
しかしダニエルはいまでもコブラ会のことが許せないようです。
ミゲルがコブラ会のメンバーだと知ったらどうなるんでしょうか。
そしてイケメンなロビーも気になります。
ダニエルはロビーに空手を教えて可愛がっています。
ロビーがジョニーの息子だと知ったらどうなるのか気になります。
ジョニーへの憎しみからダニエルに近づいたロビーでしたが、どんどんいい子になっていきます。
本当は父親に愛されたかったのかと思うと泣けてきます。
そんなロビーとジョニーが分かり合えるシーンがあればいいのにと思います。
そしてジョニーとダニエルが分かり合える日は来るのでしょうか。
まとめ
ここまで「コブラ会(シーズン1)」5.6.7話をお送りしました。
あと3話でシーズン1が終わります。
空手大会があるようですが、ミゲルは優勝出来るのでしょうか?
どんな最終回になるのか楽しみです。
コメントを残す