恐怖のアプリが登場!・・・それは、自分の余命がわかるスマホアプリ。
そのアプリをダウンロードすれば、自分の余命時間が伝えられるのです。
映画『カウントダウン』は、余命を告げるスマホアプリにより人々が謎の死を遂げていくタイムリミットホラーです。
タイムリミットホラーとは?
余命3日とか、7日後に死を迎えるというタイムリミットを宣告されるホラー作品は多くあります。
2000年に公開された『ファイナル・デスティネーション』は、事故を予知して回避した若者たちが、逃れられない死の運命に次々と襲われる恐怖が描かれました。
そしていくら危険を回避しても必ず死は訪れるこの映画はシリーズ化され、計5作も製作されるほどのヒット作品となりました。
和製ホラーの傑作「リング」では、そのビデオ見た人間は7日後に必ず死ぬというタイムリミットホラーでした。
もし「死のタイムリミット」を宣告されたら、人はどう対処すれば良いのでしょうか!
現代社会の絶対必需品でもあるスマホが、地獄への窓口となり死を招くとしたら?!
『カウントダウン』は、遊び半分でダウンロードしたスマホアプリが自分の余命を伝え、告知された時間に死が訪れる恐怖が描かれます。
あらすじ
スマホは便利です・・・現在では必需品です。
便利なアプリでスケジュールも、ゲームも恋愛もバッチリ!
こんなアプリは、いかが・・・余命アプリ。
あるパーティの席で、コートニーは仲間が見つけた「余命時間が分かる」という謎のアプリをダウンロードしました。
遊び半分で皆が余命年数で盛り上がっているなか、彼女の余命は「3時間」と通知されます。
コートニーは不安に襲われ、酒に酔った恋人エヴァンの運転する車に乗ることを拒みました。
そしてエヴァンの車は事故を起こし、コートニーがいつも座っていた助手席には大きな枝が突き刺さっていたのです。
命拾いしたコートニーだったが、帰宅中にすぐにアプリのカウントダウンが「0」になり何かに襲撃されて死んでしまいました。
一方、命を取り留め緊急入院したエヴァンも、間もなく謎の死を遂げるのでした。
実は、コートニーもエヴァンも亡くなる直前に「貴方はアプリの利用規約に違反しました」というメッセージが送られてきたのです。
病院に運ばれたエヴァンの死に疑問を抱いた看護師のクインは、彼が話していたアプリ「カウントダウン」をダウンロードしてしまい、やがて余命が「3日」と表示されました。
クィンは何とか阻止しようと奮闘するが、ダウンロードした者たちは死に続けます。
果たして余命3日と宣告された彼女は、死のカウントダウンを乗り切る事ができるのでしょうか!
キャスト
今作で唯一の見所は、エリザベス・ライルの演技力です。
エリザベス・ライルはアメリカ人気ドラマの『ワンス・アポン・ア・タイム』でアナと雪の女王のアナ役に抜擢され、その後も数々のドラマにも出演しています。
本作の出演で今後も映画での活躍が期待される、若手女優さんです。
他にも、アン・ウィンターズ、チャーリ-・マクダモート、ピーター・ファシネリ、タリタ・ベイトマン、トム・セラグ、ジョーダン・キャロウェイなどが顔を揃えています。
本作の製作総指揮には、『ランペイジ 巨獣大乱闘』のジョン・リカードや、『大脱出』シリーズのザック・シラーなどハリウッドのヒットメイカーが名を連ねています。
監督は今作が長編初監督デビューとなる、新鋭のジャスティン・デックがメガホンをとっています
アプリの秘密とは?
公開された予告編ではダウンロードされたアプリの余命時間が表記がされ、カウントが0になると何やらおぞましい黒のモンスターが現れ、彼女たちを襲うのでした。
初めに余命時間が表示され、そしてその時の死を回避しても「貴方はアプリの利用規約に違反しました」というメッセージが送られて、必ず死ぬのデス。
つまり、余命時刻を意図的に回避してもアプリの示したカウント時刻に死ぬことになります。
予告編には牧師も登場しており「これには死よりも恐ろしい運命に追われる」と言っているように、なにやらアプリの中に悪魔や死神が取り憑いたアプリとみられます。
妖しいアプリをダウンロードするときは、「利用規約」を十分納得した上で同意する事が肝要と?思われます。
海外の評価
本作はアメリカで上映されたときには、都市伝説的なテーマが全米ティーンの間で話題となり、2019 年秋の全米映画興行界を席巻しスマッシュ・ヒットを記録しました。
都市伝説と現代の最先端端末のスマホアプリが融合した、今時のサスペンスホラーです。
まとめ
そのアプリは、あなたの余命・・・お「死」らせします。
ダウンロードした”余命アプリ”は、あなたが何時間生きられるか伝えてくれるのです。
これから妖しいアプリをダウンロードするときは、アプリの同意事項を良く確認しましょうネ!
映画『カウントダウン』2020年・9月11日公開予定
コメントを残す