地球から遠く離れた惑星を舞台に、人類が遭遇する凶暴な地球外生命体。
と聞けば、SFホラー映画の金字塔『エイリアン』を思い浮かべる人もいるかもしれません。
しかし、今回紹介するのはまた別の作品です。
主人公はリディック。持ち前の高い戦闘能力で宇宙を股にかける凶悪犯罪者です。
極悪アウトローにして独善的、しかしいざ仲間となれば頼もしい男。
そんなリディックを主人公に、これまで3本の映画が公開されています。
今回はこの『リディック』シリーズを初めて見るという方のために、見る順番や各作品の評判をご紹介します。
女優のケイティー・サッコフについても取り上げているので、気になる方はぜひご覧ください!
Contents
『リディック』シリーズってどんな作品?
Vin Diesel developing a Riddick spinoff TV series with Universal https://t.co/kYIgFMPo5K pic.twitter.com/lsHHbNucaH
— SYFY (@SYFY) September 22, 2016
宇宙に悪名を馳せる凶悪犯罪者、リディックを主人公とする一連の作品が『リディック』シリーズです。
2000年に公開された映画『ピッチブラック』を皮切りに、これまで3本の映画が製作されてきました。また、これ以外にアニメーションやゲーム作品も展開されています。
シリーズを通して、監督・脚本を務めるのはデヴィッド・コーヒー。主人公リディックを俳優ヴィン・ディーゼルが演じています。
リディックというキャラクターは、一言でいえば99%の悪人。性格は独りよがりで独善的、強靭な肉体と暗闇でも目が見える能力を活かし、闇に乗じて敵と戦います。
残忍な彼ですが、どこか人間らしい面も持ち合わせており、その格好良さがシリーズを通して世界中のファンを魅了してきたのです。
宇宙と縁がある?ケイティー・サッコフも出演
注目すべき役者はヴィン・ディーゼルだけではありません。シリーズ第三作『リディック: ギャラクシー・バトル』では、女優のケイティー・サッコフが出演したことでも話題となりました。
サッコフといえば、テレビシリーズ『バトルスター・ギャラクティカ』(2003~2009年)でカーラ・スレイス中尉を演じた女優です。
最近ではNetflix配信のドラマ『アナザー・ライフ』に出演しており、ひょっとすると見覚えがある方もいるのではないでしょうか。
ちなみに、どちらの作品も宇宙が舞台。どういうわけかSFに縁があるようですね!
『リディック』シリーズを公開順に紹介
さて、そんな『リディック』シリーズの各作品を紹介していきましょう。
まずは公開順に取り上げ、そのあとでおすすめの鑑賞順についても触れたいと思います。
『ピッチブラック』(2000年)
すべてはここから始まりました。2000年に公開された『ピッチブラック』は、犯罪者リディックを主人公とする異色SFアクション・スリラーです。
物語としては、事故により不時着した惑星で、乗組員たちが凶暴なエイリアンと戦うというもの。
主人公のアウトローな性格や「手術によって異常に夜目が効く」という設定が受け、いわゆるB級映画ながらヒット作となりました。
そんなリディックを演じたのがヴィン・ディーゼル。
彼はこの作品で人気に火が付き、翌年には『ワイルド・スピード』のドミニク役を演じることになりました。
以降も同シリーズの常連として出演しており、いまやハリウッド切ってのアクションスターといえる存在です。
『リディック』(2004年)
前作の成功を受け、主人公をフィーチャーして制作されたのがこの『リディック』です。
そのテイストは大きく方向性を変え、『スター・ウォーズ』を彷彿とさせるスペースオペラとなりました。
物語は、前作で辛くも危険な惑星を脱出したリディックが、銀河の支配をねらう凶悪な武力集団と戦うというもの。
前作のようなB級スリラーを期待していたファンからの評価は低く、主演のディーゼルもゴールデンラズベリー賞の最低主演男優賞にノミネートされるなど芳しくない結果に。
それでも、純粋なSFアクション大作として楽しめる向きもあり、一定の支持を集められたといえるでしょう。
なにより、CGを駆使した圧倒的な映像美には一見の価値があり、興行収入も全世界で1億ドルを記録しました。
『リディック:ギャラクシー・バトル』(2013年)
前作から9年の時を経て公開されたのが、この『リディック:ギャラクシー・バトル』です。
物語は、前作で武力集団のボスとなったリディックが、部下の裏切りによって見知らぬ惑星へ置き去りにされてしまうというもの。
主人公の強靭な肉体は健在。スリルあふれる映像で、お馴染みのエイリアンも登場し、ふたたびサバイバルアクションの様相を呈する作品となっています。
全世界で1億ドル近い興行収入を記録し、日本でも話題となりました。
『Riddick 4:Furya』(邦題未定、2020年公開予定)
Vin Diesel reveals that the 'Riddick 4: Furya' script has been written: https://t.co/qWo8AXUtxk pic.twitter.com/z72qI9fZlS
— Empire Magazine (@empiremagazine) July 24, 2019
そんな『リディック』シリーズですが、実は最新作の公開も控えています。
明らかにされた情報によると、どうやらリディックが故郷の惑星に帰る物語になるとのこと。
もちろんヴィン・ディーゼルも続投が決まっています。これは非常に楽しみですね!
『リディック』シリーズはどの順番で見たらいい?
さて、『リディック』シリーズを公開順にご紹介しました。
物語の時系列も公開順と同じなので、時間に余裕がある方は一作目から順に鑑賞しましょう。
ただ、実をいうと各作品のつながりはそれほど強くありません。そもそも一作目と二作目はテイストがまったく異なりますし、二作目と三作目も主人公以外の登場人物は一新されています。
したがって、時間に余裕のない人は二作目から、さらに面倒な人は三作目から鑑賞して問題ないはずです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は映画『リディック』シリーズをご紹介しました。
この作品の魅力は、何といってもヴィン・ディーゼル演じる主人公のワイルドな活躍ぶりでしょう。
特に『ワイルドスピード』シリーズでヴィン・ディーゼルを知ったという方にとっては、また違った演技を楽しむことができるはずです。
新作の公開も予定されていますし、すでに見たことがあるという方も、あらためてシリーズを振り返っておくといいかもしれませんね!
コメントを残す