huluで配信が始まった「THE HEAD」
山下智久さんも参加されていることもあり、注目度が高い作品でしたが、
始まってしまえばテンポの良さと、サスペンスミステリーとして伏線が多く
散りばめてあり、ストーリー性で話題に!
何ヶ月振りに電車乗ったろ💦
渋谷のTheHeadの看板❄
東口地下広場は人通りも少なくて
2人のAkiを堪能出来ました(〃´-`〃)💖
沢山の人に見て貰えますように😊💕#TheHead#山下智久 #Hulu pic.twitter.com/r5XjQ9s7XC— ちよみん☆⋆*❄🍁🍓🚁 (@chiyop_sweetie) June 18, 2020
そこで今回は「THE HEAD」について考察をしていきたいと思います!
Contents
THE HEAD(Hulu)伏線と考察を紹介!アーサー中心にアニカ・エリック・マギーが怪しい?
まずは1話の時点で判明した謎(伏線)をまとめてみましょう。
・ヨハンは3週間前まで通信出来ていたと証言
→実際はマイルズが殺害された時にエラーが起きている
・焼死体は誰?エバ?アニカ?
・雪上車は2台中1台はどこへいったのか?
・なぜアキは暗闇・雪のなかで後ろ姿を見て、マイルズだと分かったのか。
・ニルスが救護室で言っていた、マギーに似た人は誰か
・アーサーとアニカの8年前の確執とは
→研究の利権問題?
・伏線としか思えないアザラシの話
・乾杯時に言っていたラーズとダミアンという亡くなったスタッフ
→関係ない人もいるだろうにあえて再び口に出すのは何故?
・アニカが残した手紙
・そもそもマギーの記憶は正しいのか?
明日いよいよ2話だよね( ´艸`)
怖いのは苦手だけど見たいのよ〜ん😁
Aki💞💞グロいシーン見た直後は🥶←こんな顔やけど😂#TheHead #山下智久 pic.twitter.com/7O8qjXNONE
— 久ぴぴ💓sweetie (@tomokumi0929) June 18, 2020
マイルズは誰が殺したのか?
マイルズ殺しの容疑者として挙げられているのは、山下さん演じるアキですね。
そもそも半年間は夜しか訪れない南極で、暗さと吹雪のなか、後ろ姿を見ただけで何故アキは、マイルズだと分かったのか、という疑問が1つあります。
また、後にそれはアザラシを埋めていた為、外にいたのでは、と言われており、「本当にアザラシを埋めていたのか?」に繋がってきます。
ですが、マイルズが外に出たことで、衝動的に殺害する、ということはあまり考えられないでしょう。
何故ならこれから6か月間、南極で限られたメンバーと暮らすのに、最初のうちにこんな事件が起きてしまえば調査は継続できるわけがありません。
ですので、1番考えられるのがこれが計画的な犯行だということです。
マイルズが外に出るためには、まず通信機のエラーを起こす必要がありました。
通信担当はマイルズでしたが、パソコンなどの担当をしていたのは、ヘザー。
ヘザーとアキの共通点は、「新人」ということ。
そして、唯一生き残っているマギーも、「新人」として参加しています。
もしかしたら、ここの3人は協力者なのかもしれません。
なので、通信機器がその後も使用できていたのは、ヘザーが再び通信機器をつなげた可能性もあります。
マギーに似た人とは?
ニルスの手当をしているときに、救護室で、「かつてマギー似た人がいた」とニルスは明かしました。
これが実はマギーの母なのではないか、と考えています。
マギーの母は、かつて南極で同じように研究を行っていたが、何かの事件が起きて、亡くなってしまいます。
そしてそれは、もしかしたらアニカとアーサーが揉めていた「8年前の確執」に関係があるのかもしれません。
8年前、アーサーは「伝説」とも呼ばれるような歴史的な研究をし、その名を轟かせていました。
アーサーは「有名な博士」として、アキにも慕われていましたが、同じように研究をしていたアニカは注目されていません。
そして、アキはアーサーを慕っているように見せかけて、実はその研究によって被害を被り、マギーと共に、復讐を誓ったのではないでしょうか。
お昼ご飯を食べながらアキを見つめる←
はぁ…かわいい……(*´꒳`*)💕#山下智久#THEHEAD pic.twitter.com/Xmxi3yECo5
— Camellia.Y (@CamelliaY_RMLS) June 19, 2020
ラーズとダミアンは誰?
乾杯時に、「ラーズとダミアン」という亡くなったスタッフについて触れる部分がありました。
あえて冬期の研究が始まる乾杯の挨拶で、これを言ったということは、かつて冬期研究で何か被害があったとしか思えません。
それが、何年前のことなのかは不明ですが、もしかしたらこれが、マギーの母と関係がある、もしくは今回「新人」として参加したヘザーに関係があるのあもしれませんね。
#THEHEAD の考察読んでると気になる気になる
何回観直したことか
ノコギリはアキがアザラシ埋めてるシーンにあったやつかね pic.twitter.com/2KZBWG4AKP— あじあんたむ (@hImuGHOmvKYWAfd) June 18, 2020
そもそもマギーの記憶は正しいのか?
今回、唯一生き残った状態で見つかったマギー。
ここまで「協力者」としてアキとヘザーの名前をあげていましたが、この2人は死体で見つかっています。
考えられるのは、マギーが寝返ったこと。
そしてここに関係してくるのが8年前の、アニカとアーサーの確執です。
本当に「研究」というものだけで、仲たがいしていたのでしょうか。
あえてアニカが、アーサーを避ける必要があった出来事が、別にあったのでは?
実はこの2人が、以前は恋人関係にあり、ヨハンを裏切って、逃避行に走っていった・・・ということも考えられます。
南極では「研究をする」というテーマがあるので、研究絡みのいざこざがあった、と考えてしまうのが当然ですが実はそうではないのかもしれません。
マギーは今までのことを話さない(T3症候群のふりをして)代わりに、アーサーとアニカがどうなったのかは分からない、と事態を有耶無耶にし、殺されなくても済んだのかも。
あれだけ怯えていたマギーでしたが、研究施設にはすべて鍵がかけらえていたので、マギーがしめたのではないでしょうか。
まるで外に犯人がいたかのように見せかけて。
THE HEAD見た
めっちゃドキドキしたし
怖かった🥺でも山Pやっぱりかっこいいなぁー♡ pic.twitter.com/uh2h4ffgOV
— なす🍆 (@nasunasube116) June 18, 2020
まとめ
1人だけ生き残っているマギーに記憶が正しい、と思って見ること自体が最初のトリックなのかもしれません。
本当にマギーに記憶は正しくて、起こったことと一致しているのか、
そして本当にT3症候群にかかっているのか、というのがポイントになってくると思います。
これからの配信が楽しみですね!
Huluどうしようかなと思っていたけど見てしまった
THE HEAD 1話目もうすでに何が起こったの~ってなってる
しばらく続けようかな pic.twitter.com/BfE5RrMZPT— keyko☆ (@keyko47399887) June 17, 2020
コメントを残す