韓国映画『証人』が邦題を『無垢なる証人』として2020年1月24日に公開されることが分かりました。
監督を務めたのは「私の恋」や「戦場のメロディ」などで知られているイ・ハン監督です。
この『無垢なる証人』でイ・ハン監督は第39回黄金撮影賞・監督賞を受賞、さらに監督のみならず主演の二人も同じ黄金撮影賞にて賞を受賞されています。
いったいどんな映画なのかとても気になりますよね。
『無垢なる証人』ネタバレ・あらすじは?
この作品は第5回ロッテシナリオ公募展にて大賞をとったシナリオをもとに作られています。
まずはあらすじについてご紹介しましょう!。
チョン・ウソン×キム・ヒャンギ『無垢なる証人』来年1月公開 弁護士と自閉症の少女の交流を描く#チョン・ウソン #キム・ヒャンギ #無垢なる証人 https://t.co/3cwwc9PCDM pic.twitter.com/O0IzOn9wjr
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) October 30, 2019
民主弁護士会出身の弁護士であるスノは長い間、己の信念を貫き真面目に働く正義感の強い人間でしたが自身の父親の病気等の問題によりそれだけではやっていけないという現実に直面します。
いつしか彼はお金や名誉のために頑張るような俗人となってしまいました。
自らの出世に関わる殺人事件の弁護をすることになったスノは、担当する容疑者の無実を立証するべくこの事件の唯一の目撃者とされる自閉症の少女・ジウを証言台へ立たせようとします。
事件当日の出来事を聞くためにジウのもとへ行くスノでしたがジウはあいさつすらもまともに出来ない状態でした。
ジウは意思の疎通が難しいだけではなく自分の世界に入り込んでしまいます。
スノは、事件当日の詳細を聞き出すためにジウと心が通い合うようにがんばります。
最初は出世するためでしたが、次第にジウへの理解を深めていくスノ。
絆が生まれ始めていた二人でしたが、法廷で証人・弁護士として立つことになり…。
スノとジウ役は誰が演じている?
次第に心を通わすスノとジウ。
どんな人が演じているのでしょうか。
スノ役 チョン・ウソン
名前 | チョン・ウソン |
出身 | ソウル特別市 |
生年月日 | 1973年3月20日 |
経歴 | 代表作・私の頭の中の消しゴム |
あの『私の頭の中の消しゴム』でチョルス役をやっていた俳優さんですね!
チョン・ウソンさんは俳優としてだけではなく、ミュージック・ビデオの監督や脚本の執筆活動などもされているようです。
多才な方なのですね〜!
本作において第55回百想芸術大賞では映画部門大賞、第39回黄金撮影賞にて演技大賞、さらに第40回青龍映画賞で主演男優賞を受賞されています。
ジウ役 キム・ヒャンギ
名前 | キム・ヒャンギ |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 2000年 8月 9日 |
経歴 | デビュー作・映画「マウミ」 |
デビュー作映画「マウミ」
今、韓国で人気の女優さんです。
とてもかわいいですね!
まだ19歳で若いキム・ヒャンギさんですが、すでに2歳の頃から子役としてタレント活動をされてたようです。
映画「マウミ」で本格デビューを果たしました。
その後は数多くの映画やドラマで活躍していて、特に映画「神と共に」シリーズではその演技力を高く評価されました。
本作においては第39回黄金撮影賞の最優秀女優賞を受賞されています。
海外の評判や評価は?
『無垢なる証人』は韓国で動員数230万人を突破するほどの大ヒットの映画となりました。
韓国動員230万人突破の大ヒット!#チョン・ウソン × #キム・ヒャンギ 実力派俳優が豪華競演!
無垢な瞳がとらえた真実の行方を描く、温かな余韻が広がる感動作が遂に上陸!『無垢なる証人』
2020年1月24日(金) シネマート新宿、シネマート心斎橋 にて公開! pic.twitter.com/sEkCvT3Qbh— クロックワークス:アジアエンタメ情報 (@klockworxasia) October 30, 2019
前述にもあります通り、数々の賞をとっている作品ですので高い評価を受けていることがうかがえます。
調べてみたところ、多少否定的な意見もありましたが好意的なもののほうが多かったようです。
・話がありきたりだった
・盛り上がりに欠けた
・最近公開された韓国映画の中で1番よかった!
・主演しているふたりの演技力がとても素晴らしかった
どうやら話が少々平凡ととられがちのようですが、演技に関する賞を受賞しているだけあって主演二人の演技への評価はとても高いですね。
チョン・ウソンさんの素晴らしいスピーチが嘘偽りなく聞けたのは「証人」がほんとうに素晴らしい作品だったから。スピーチ中にパクグニョン、ヨムヘランの名前を挙げ、最後にキムヒャンギちゃん。最高のパートナー!彼女の演技あっぱれでした。 https://t.co/Z80dVJntgI
— 朝露 (@achimisuru) May 1, 2019
『無垢なる証人』日本版予告編。チョン・ウソン、キム・ヒャンギ共演、イ・ハン監督作ドラマ。これはこれで韓国映画らしい感じ。https://t.co/sSgPdcLccQ
— 大庭 幸 (@KouOoba) November 28, 2019
この映画のキモは「殺人事件の裁判」ですので、サスペンス要素もあるかと思いますが基本的にはヒューマンドラマがメインです。
それが人によっては「物足りない」と感じてしまうのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
2020年1月24日に公開される映画「無垢なる証人」についてご紹介させていただきました。
真冬に公開されるハートフルストーリー。
年明け早々、温かい気持ちになれそうですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す