舞台はイタリアのクローン・ヴェノスタ。
17年ぶりに息子のマウロと娘のダリアを連れて故郷に帰ってきたアンナ。
しかしアンナは突如として姿を消してしまいます……
Netflixオリジナルドラマ『鐘の音が聞こえたら』が2020年6月10日よりNetflixで全世界配信されます。
イタリアの小さな村で起こるダークでミステリアスな現象が堪能できるファンタジーホラーです!
今回はこの『鐘の音が聞こえたら』についてご紹介してみたいと思います。
Contents
『鐘の音が聞こえたら』
『鐘の音が聞こえたら(原題:CURON)』は、Netflixで配信されるイタリアの連続ドラマです。
全部で7話を予定されており、6月より世界に配信されます。
主演はNetflixオリジナルドラマ『センス8』にリラ役で出演していたヴァレリア・ビレロ。
同じくNetflixオリジナルドラマの『Suburra -暗黒街-』のエツィオ・アバッテが脚本主任を務めます。
あらすじ
子どもたちを連れて17年ぶりに故郷のクローンに戻るアンナ。
しかし歓迎ムードではありません。
不可解なことが起こる中、アンナは姿を消してしまいます。
マウロとダリアは母を探し始めますが、そのうちに謎の多かった村や家族の過去を知ることになります……。
動画には美しく神秘的なクローンの象徴的存在の湖に沈む鐘楼が映っていました。
夜になると湖にぽつんと存在する鐘楼の鐘が鳴るといいます。
儀式のようなものや、不思議な夢、薄暗い森や湖など、ホラーでありながら幻想的な光景が映っていますね。
とても興味深い内容です。
登場人物・キャスト
『鐘の音が聞こえたら』に登場する主要な人物及びキャストを簡単に紹介します!
アンナ/ヴァレリア・ビレロ
子どもたちを連れて久しぶりに故郷を訪れるアンナ。
故郷にいる父にも連絡せずに突然里帰りをし、そして謎の失踪を遂げます。
昔を懐かしむ彼女は、故郷で起こる不可解な出来事に巻き込まれてしまったのでしょうか。それとも……。
演じているのはヴァレリア・ビレロ。
1982年生まれのイタリアの俳優・モデルで、先述のとおりドラマ『センス8』や映画『ワンチャンス』などに出演しています。
トーマス/ルカ・リオネッロ
クローンに住むアンナの父親トーマス。
子どもたちを連れて突然帰ってきたアンナに厳しくあたり、娘の帰省を快く思っていない様子。
クローンで起こる怪事件について、何かを重要な情報を知っていそうですね。
演じるのはルカ・リオネッロ。1964年生まれのイタリアの俳優です。
映画『パッション』など多くの映画に出演しています。
マウロ/フェデリコ・ルッソ
アンナの息子マウロ。
失踪した母親をダリアとともに探そうとしますが、そこで村の隠された秘密について知ることになります。
演じるのは1997年生まれのイタリア人俳優のフェデリコ・ルッソ。
ティーンドラマなどで活躍する若手俳優です。
ダリア/マルゲリータ・モルキオ
マウロとともに失踪したアンナを探すことになります。
どうやら彼女もマウロたちと同様に不可解な現象に巻き込まれていくようです。
演じるのは俳優のマルゲリータ・モルキオ。イタリアはミラノ出身です。
出演ドラマや映画は少ないですが、本作への出演で活躍の場を広げていくかもしれませんね。
ネタバレ考察
とにもかくにも謎の多いミステリアスなストーリーの『鐘の音が聞こえたら』
アンナの故郷で、イタリアの小さな村クローンには何やら隠された何かがありそうです。
ここでは現在わかる範囲の考察をしてみたいと思います!
タイトルの意味
日本語タイトル『鐘の音が聞こえたら』
鐘の音が聞こえたらどうなってしまうのでしょうか。
そもそも鐘とはいったい?
動画の中に湖に沈む鐘楼が映っていましたが、あれはクローンに実際にあるものです。
オーストラリアとの国境付近にある村クローン・ヴェノスタ。
その村の外れにはレジア湖という大きな湖があります。
このレジア湖は水力発電のために作られた人工の湖で、元々はそこに村がありました。
村人は移住し、村そのものをつぶして湖としたのですが、14世紀に作られた美しい鐘楼だけは取り壊されずそのまま残されたのです。
村のすべては水の底へと沈みましたが、その鐘楼は水面からその塔の先端をのぞかせて存在しています。
どうやらクローンでは不思議な言い伝え(都市伝説に近いもの)があり、冬になるとこの鐘楼の鐘が鳴り響くのだとか。
しかしこの鐘楼、工事の際に鐘は取り外されているのです。
取り外されたはずの鐘が鳴るなんてちょっと怖いですが、その存在の神秘性が現地の人々にも特別な意味を持っていることの表れとも言えるかもしれません。
もしかするとこのドラマもこうした伝説にインスパイアされた内容なのかもしれません!
鐘の音が聞こえたら何なのか、その答えはまだわかりませんが、鐘の音そのもの自体に特別な意味が込められているのはまず間違いないはずです。
海外の反応
Netflixオリジナルドラマとして配信される『鐘の音が聞こえたら』
配信が告知されたその直後から楽しみにしている方たちがたくさんいらっしゃいました。
印象的な予告動画への感想や、ホラーファン、出演俳優のファンなど様々な人がこのドラマに関心を寄せていることがわかりました。
ほかにはマウロ役のフェデリコ・ルッソのファンの方々が熱狂的にドラマを応援している印象を受けました!
いくつかのコメントをご紹介します。
CURON, la nueva serie de terror de Netflix, luce espectacular. La historia de un pueblo maldito y las campanas que suena a medianoche (pero que fueron retiradas hace más de 50 años) están vinculados a una serie de desapariciones y leyendas de la ciudad. Se estrena el 10 de Junio. pic.twitter.com/5uaKPp9W6l
— ɐntonio 📼 (@levmauc) June 3, 2020
Feed Your Good Wolf@KissesDelavin#KissesDelavin | Kisses Delavin #curonnetflix pic.twitter.com/1inW8EQc7x
— nOMad_KD ジョアンナ 💝 👩👧👦☤ 🇸🇦 (@nOMad_sainemoon) June 5, 2020
stanotte ho sognato federico russo ed ora esce questo https://t.co/5x2X0bUUCC
— Alessia ⊬ (@leavethxcity) May 29, 2020
La vedo solo per quel figo di Federico Russo https://t.co/Yd94oViCl4
— Cate♡ (@zaynsmjles) May 20, 2020
netfrixドラマ、もうすぐ配信のシークレット・チルドレン、鐘の音が聞こえたら、が気になる。netfrixは好みの海外ドラマが多くて本当にありがたやー。もう見るものがない、というのがない。
— ronso_hover (@wcfEZshLzwfOWZn) June 5, 2020
ネトフリのメンヘラ女刑事マーチェラ、来月S3配信開始の表示がついてた。SINNERも。地味地味サスペンス。他にも鐘の音が聞こえたらとかその森にとかウィスパーズとかちょっと気になる。何故か相変わらずその手の表示がつかないDARK/ダークくん。どちらにせよ来月は休止予定だけど
— サハリ (@noraneko_sahari) May 30, 2020
もちろん日本でも『鐘の音が聞こえたら』を楽しみにしていた方がいらっしゃいました!
Netflixの海外ドラマはどれも面白いので納得です。
まとめ
イタリアの小さな村クローンを舞台にしたNetflixオリジナルドラマ『鐘の音が聞こえたら』
17年ぶりに故郷に帰ったアンナが謎の失踪を遂げてしまいます。
母を探すマウロとダリアは、村そして家族に隠された秘密について直面するホラードラマで、ファンタジックで美しい自然や鐘楼、悪魔のような存在、不可解な事件など興味をそそる要素がたくさんつまったドラマです。
コメントを残す