今回紹介するのは、名作で2019年にも17年の時を超えて続編が製作された映画『チャーリーズ・エンジェル』シリーズについてです。
映画『チャーリーズ・エンジェル』シリーズは、アメリカで放送されていた同名テレビシリーズを映画化したもので、続編が公開されるほどの人気シリーズとなった作品になっています。
さて、ここから、映画『チャーリーズ・エンジェル』シリーズについて、詳しくご紹介していきたいと思います。
映画『チャーリーズ・エンジェル』シリーズの見る順番は?解説も!
ここでは、映画『チャーリーズ・エンジェル』シリーズの見る順番とその解説を紹介していきたいと思います。
「チャーリーズ・エンジェル」リブート版よりオフィシャルロゴがお披露目。70年代に人気を博したTVシリーズの2度目の映画化で、今回はクリスティン・スチュワート、ナオミ・スコット、エラ・バリンスカの3人がエンジェルを演じる。エリザベス・バンクス監督。11月15日全米公開。 pic.twitter.com/eTKgXf0VbE
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) May 12, 2019
映画『チャーリーズ・エンジェル』のシリーズには、3作品があります。
映画『チャーリーズ・エンジェル』、『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』、『チャーリーズ・エンジェル』(2019年版)があります。
順番に紹介していくと、映画『チャーリーズ・エンジェル』は、2000年11月に公開された、シリーズ第一作目です。
#1日1本映画紹介#チャーリーズ・エンジェル (2000)
マックG監督
キャメロン・ディアス主演チャーリー・タウンゼント探偵社で働く女探偵3人組
今回の仕事は誘拐されたハイテク会社の社長の救出だ
彼女たちは頭脳と体を巧みに使いこの事件に取り掛かる最強で最高の三人組がめっちゃクール pic.twitter.com/ZBss2SvX6L
— hm-p (@hmpokejm) May 29, 2020
映画『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』は、2003年に公開されたシリーズ第二作目です。
映画『チャーリーズ・エンジェル』(2019年版)は、17年越しの2019年に公開された、シリーズ第三作目にあたる映画です。
次に、相違点について紹介していきます。
第一作目と第二作目は、人気に乗じて一続きに公開されており、メインの3人の主人公とキャスト、監督は同じ人物が起用されています。
チャーリーズ・エンジェル
絆の強い3人の女性が恋も仕事も頑張る姿がとっても素敵!!戦闘シーンも迫力があって圧倒された#チャーリーズ・エンジェル#映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/t0ZdVG1jsf
— chano (@h___omk) May 25, 2020
チャーリー・タウンゼント探偵社で働く三人の主人公であるナタリー・クック、ディラン・サンダース、アレックス・マンディを演じているのは、それぞれキャメロン・ディアスさん、ドリュー・バリモアさん、ルーシー・リュ―さんです。
監督は、映画『ターミネーター4』、『Black&White』、『ラストミッション』などを代表作に持つマックGさんです。
そして17年の時を経て公開された続編『チャーリーズ・エンジェル』(2019年版)は、物語自体は続編として描かれているようですが、主人公とキャスト、監督はまるっきり違うようです。
エンジェルたちは天才プログラマーと共に陰謀からエネルギー装置を守ることが出来るのか面白い!三人のスキルが生かされていて最高にスマート、だけどヘマする所も昔のチャリエン味があって好き。憶測飛び交うストーリーもよかったです。これは次作を期待しちゃう#チャーリーズ・エンジェル pic.twitter.com/OB8z7T3FUa
— (@ryan___co) May 31, 2020
またも主人公が3人の女性たちであることは共通しているようですが、キャラも名前も違い、同じくタウンゼント社で働くサビーナ・ウィルソン、エレーナハフリン、ジェーン・カノで、キャストはそれぞれクリステン・スチュワートさん、ナオミ・スコットさん、エラ・バリンスカさんだったようです。
監督は、映画『ピッチ・パーフェクト』シリーズにて製作を務めると共に出演、女優としても映画『ハンガー・ゲーム』シリーズ、『パワーレンジャー』、『ブライトバーン』などに出演するエリザベス・バンクスさんです。
窪塚洋介ハリウッド進出第2作!日本兵役でエリザベス・バンクスと共演 https://t.co/QuM8rvOYlb pic.twitter.com/vG7tevRjrP
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) September 13, 2016
そして、見る順番についてですが、製作順と一緒で、映画『チャーリーズ・エンジェル』、『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』、『チャーリーズ・エンジェル』(2019年版)という順番がオススメです。
物語自体の時系列もこの順番に展開していっています。
ぜひ、この順番で見てみてくださいね。
映画『チャーリーズ・エンジェル』シリーズ、チャーリーの謎はとけたの?
ここでは、映画『チャーリーズ・エンジェル』シリーズにおける、チャーリーの謎が解けたのか、という点について言及していきます。
明日5日(木)#テレビ東京 #午後のロードショー は
新作公開記念
「#チャーリーズ・エンジェル」
(00年/米)#キャメロン・ディアス
× #ドリュー・バリモア
× #ルーシー・リューチャーリー探偵事務所に勤めるエンジェルたちが大活躍
誘拐されたIT社長を救い出せ
午後1時35分放送 pic.twitter.com/tktPqB0Fks— 午後のロードショー (@tx_gogoro) March 4, 2020
チャーリーの謎というのは、つまりチャーリーの正体は結果的にわかったのか、とうところです。
チャーリーというのは、主人公3人の働く会社のボスにあたる人物です。
物語ごとに巻き起こる事件に立ち向かい、解決しながら、社長の正体にも近づいていきます。
しかし、チャーリーの正体は実はわかっていません。
『チャーリーズ・エンジェル』の姿を見せない謎のボス、チャーリー役は『ダイナスティ』で有名なジョン・フォーサイス。TVシリーズのラスト、映画版でも姿を見せず。最初にオファーされたのはオスカー受賞の名優、ギグ・ヤングだったがアルコール依存症の問題を抱えていて叶わなかった。 pic.twitter.com/LdWocArSQS
— ♡ Mimi . (@__Mimi_0929__) October 16, 2018
映画『チャーリーズ・エンジェル』、『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』では、明かされていないのです。
ですが、正確に言うと後ろ姿だけは映っていたようなのです!
映画『チャーリーズ・エンジェル』にて、主人公のナタリー、ディラン、アレックス、ボスレーがビーチにて、ボスであるチャーリーに連絡をしているシーンです。
チャーリーズ・エンジェル
チャーリー探検事務所で働く、3人の女たちが、雇い主からの指示を受けて、ミッションをこなしていく。とても賢く、パワフルで美人。見ると勇気が出る映画、 pic.twitter.com/aC9EkKKjcz— オススメ映画 (@EXILE_____LDH) November 23, 2015
ディランだけがふと振り返ると、アロハシャツを着て携帯電話で電話している男がいます。
ディランは彼と目が合って微笑みます。
という描写があるのですが、予想では彼がチャーリーではないかと思われます。
『チャーリーズ・エンジェル』
エンジェル3人はもちろん可愛い。
でも、正体を隠してるノックスが一番可愛いし、正体を現したノックスは格好良いから、そんなサム・ロックウェルが好き。— ゆかこ (@ykk_420) April 5, 2020
また、彼がそのシーンで発しているセリフ「大切な宝を守らなければ…」というセリフでは、彼女たちのことを宝と表しているのではないかという説が挙げられていることが多いです。
また、チャーリーが彼女たちと接触しない=彼女たちを守ることになるということであれば、チャーリーが彼女たちに近づくと何か危険があるということではないか、と予想することができます。
加えて、映画『チャーリーズ・エンジェル』(2019年版)では、チャーリーの正体は前作、前々作とは異なり、女性として描かれているのだとか…?
『チャーリーズ・エンジェル』あの人の正体が女性とか、ミスリードの巧さとか、楽しげに悪役をしている役者の凄味とか、ゴージャスな美貌とか楽しめる部分もある。だが最近のリブート作の数々や女性を描いた傑作群と比べると革新性が皆無だと感じた。今の時代ならもっと面白く出来たのではと思うな。 pic.twitter.com/UmowU9lGIL
— ハジ (@haji197) February 29, 2020
しかし、結局のところ、本当のチャーリーの正体ははっきりとは明かされておらず、誰にも分かりません。
今後、さらに新作が製作されるとすれば、チャーリーの正体がわかるときが来るかもしれませんね。
今後に期待しましょう。
まとめ
ここまで、映画『チャーリーズ・エンジェル』シリーズにおいて、どんな作品なのか、見る順番と解説、チャーリーの謎が解けたのかということについて、紹介してきました。
ぜひ、皆さんもこの機会に、ここで紹介したように1から順番にご覧になってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す