呪いの家が巻き起こす恐怖の連鎖
その家に関わった者はみな死んでしまう呪いの家
ジャパニーズホラーの代表作『呪怨』シリーズの最新作がドラマ『呪怨 呪いの家』としてNetflixで7月3日から配信されることが決まりました!
2000年に誕生して以来、ホラー映画の象徴的存在になったシリーズの最新作なだけにとても気になりますよね!
いったいどんな内容になるのか、また2016年に映画『貞子VS伽椰子』で共演を果たした『リング』の貞子との合体は再び登場するのか……調べてみましたのでご紹介したいと思います!
Contents
『呪怨』シリーズ
ホラーマニアでなくともおそらく『呪怨』のタイトルは知っている方が多いのではないでしょうか。
『リング』などと並ぶ日本を代表するホラー作品ですよね。
はじまりは2000年、清水崇監督によりオリジナルビデオ作品として誕生しました。
映画のイメージが強いですが、最初は劇場未公開のビデオ作品だったんですね。
『呪怨』、『呪怨2』と2本のビデオ作品が販売されその売れ行きはかなり厳しい結果になったようですが、「怖い」という口コミが広まっていったことで映画化が決定していったそうです。
そして2003年に映画『呪怨』が奥菜恵、伊東美咲などの豪華キャストで公開されました。
さらに同年には『呪怨2』が公開、興行収入11億超えのヒットを記録します。
この人気は海を越えて、まさかのハリウッド版リメイクも作られるほどに……!
その後、国内でも『呪怨 白い老女』、『呪怨 黒い少女』、『呪怨 終わりの始まり』、『呪怨 ザ・ファイナル』と映画シリーズが続きます。
毎回主演を人気女優やタレントが務め、話題性に事欠かないホラーとなりました!
ここまで有名なシリーズが長く続くのはとても珍しいですよね。
内容も日本のホラーにしては珍しく、幽霊をしっかりと画面に映しわりと派手めに驚かしてくるタイプで、そのインパクトの強さもよく話題にあがります。
伽椰子とは
シリーズに登場する主要な幽霊として伽椰子と俊雄がいます。
伽椰子は青白い顔に黒く長い髪の女性で、その息子の俊雄も青白い印象的な姿をしています。
ふたりは『呪怨』シリーズに登場し、関わった者がみな死んでしまう呪いの家に住んでいます。
作品によって多少設定に違いがあったりはしますが、夫に殺されてしまった被害者の母子が幽霊になってしまったもので、家に関わる人を様々な手法で怖がらせ死に至らせます。
登場する幽霊の伽椰子と俊雄はシリーズの象徴的存在となり、ときに恐怖の、ときにパロディの対象になるほど愛されて(?)います。
同じくホラー映画の象徴的存在とも言える『リング』の貞子とは、先述のとおり『貞子VS伽椰子』でまさかの共演を果たし、夢のホラーバトルを繰り広げたのちに合体までしてしまいました。
とにもかくにも抜群のインパクトを誇る伽椰子こそが、『呪怨』をここまでの人気シリーズに押し上げた立役者と言っても過言ではないですね!
最新作『呪怨 呪いの家』
Netflixで配信されることが決まった最新作が『呪怨 呪いの家』です。
全部で6話になるドラマシリーズとして全世界配信です。
さすが『呪怨』、人気は日本だけにとどまりませんね!
予告動画を見た感じ、多少ポップになりかけていた最近の路線から正統派なホラー路線に戻った印象を受けますね。
あの家でいったい何が起きたのか、その過去が明かされるようです。
これ以上の情報はまだ現時点では公開されていないようですが、動画の中では伽椰子と思しき声も聞こえてきましたしこれはとても期待できそうですよね!
また幽霊だけでなく人間の恐ろしさや悪い面も丁寧に描かれているようで、よりリアルかつドラマ性のある恐怖が描かれるのではないでしょうか。
とても楽しみになる内容です。
登場人物・キャスト
主要な人物と演じるキャストをご紹介します!
荒川良々/小田島泰男役
1974年1月18日生まれ。日本の俳優。
映画・ドラマ・CM、様々な場面で活躍する個性派俳優として有名で、映画『全然大丈夫』『謝罪の王様』やドラマ『うぬぼれ刑事』などに出演しています。
『呪怨 呪いの家』で彼が演じるのは、心霊研究家の小田島。
夜中に家から足音が聞こえることから呪いの家を調査することになります。
さきほどの動画の中でも、不可解な現象について調査している様子や恐怖している表情が写っています。
劇中ではいったいどんな場面に遭遇してしまうのか、どんな活躍をするのか楽しみですね!
黒島結菜/本庄はるか役
1997年3月15日生まれ。沖縄県糸満市出身で映画やCMへの出演で話題になった俳優です。
映画『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』『カツベン!』、ドラマ『時をかける少女』『スカーレット』などに出演しています。
写真の勉強をされていたそうで、彼女のインスタグラムは素敵な写真がいっぱいでした。
黒島結菜が演じるのは、小田島に家のことを相談する本庄はるか。
小田島と同様、動画の中で恐怖に遭遇したと思われる場面があり、どんな人物でドラマの中でどんなことが起こってしまうのかとても気になります。
貞子との合体バージョンは登場する?!
色々な意味でびっくりだった『貞子VS伽椰子』
ふたりは死の呪いが重なったことから対決することになり、のちに合体してまさに最恐の存在へとなりました。
多少の突っ込みどころもありながら、夢のような進化まで遂げた伽椰子ですが今回のドラマには貞子との合体した姿は登場するのでしょうか。
登場するとしたらそれはまたかなり話題になりそうですよね。
気になって調べてみましたが、貞子バージョンが登場するという情報はありませんでした。
ドラマの内容としても起源を描いているため時系列が合わなくなってしまうことと、さきほども書いた通り王道なホラー路線に立ち返った印象があるので、おそらく登場しないのではないかと思われます。
これをプラスととるかマイナスととるかは人それぞれかもしれませんが、『呪怨』の名を冠する最新作なのでここは伽椰子に頑張ってもらいたいところですね!
まとめ
2000年から続く人気ホラー『呪怨』シリーズに、その起源を描く新作ドラマができました!
2020年7月3日よりNetflixで配信される『呪怨 呪いの家』
全6話からなり、リアルな恐怖を描いた作品となっています。
主演荒川良々、黒島結菜の個性派・実力派の俳優陣が出演する点も見逃せませんね。
夏にぴったりなドラマになりそうですね!
コメントを残す