2020年4月29日からNetflixで配信されているドラマ『人間レッスン』が話題を呼んでいます。
理由は今の韓国の若者の問題をリアルに描写しているところです。
韓国国内ではこのドラマには賛否両論あって、地上波放送では放送できなかったのではないかと言われるほどです。
そこで、Netflixオリジナルシリーズのドラマ『人間レッスン』を出演者を中心にご紹介します。
Contents
人間レッスンはこんなドラマだ!
予告動画
チョー簡単なあらすじ
主人公のオ・ジス(キム・ドンヒ)は高校生では目立たない優等生ですが、
裏では危険な違法ビジネス(売春の元締め)の運営者をしています。
その原因は両親が家を出ていき、ジスが1人で生活をしていかなければならなくなったためです。
ジスは同級生でお金持ちの娘であるペ・ギュリ(パク・ジュヒョン)に恋しますが、
ある日ギュリに違法ビジネスがバレたために事態は最悪な方向へと展開していきます。
始めは罪悪感なく違法ビジネスに手を染めていたジスですが、事態が大きくなっていき、
後戻りしようとしますが、簡単には引き返せない事態となります。
出演者は?
間違いな選択をしてしまう若者たちとそれを正そうとする大人たちの物語なので、若手とベテランの俳優・女優たちが出演しています。
特に若手は今回のドラマのためにオーディションで集めており、このドラマをきっかけに大きく羽ばたいてほしいです。
オ・ジス – キム・ドンヒ
同じドラマでも前髪有り無しでこのギャップ#김동희#キムドンヒ #梨泰院クラス pic.twitter.com/1c19fTaUG4
— 38mwdh (@38dh613) May 18, 2020
キム・ドンヒさんは主人公のオ・ジスを演じます。
オ・ジスは平凡でやや裕福な暮らしを夢見ていた青年ですが、両親が家を出ていったことから人生が変わり始め、どん底へと落ちていきます。
<プロフィール>
キム・ドンヒさんは1999年生まれで、ウェブドラマ『A-TEEN』(2018年)でデビューして、
非地上波チャンネルで歴代最高視聴率(23.8%)となった『SKYキャッスル』(2018年)にも出演した期待の若手俳優です。
ソ・ミニ/ミンヒ – チョン・ダビン
もう 子役 #オクニョ (#チョン・ダビン)を拝むことは出来ない#정다빈 #JeongDaBin pic.twitter.com/U7NxSQRIRL
— きよたか[清鷹]POPPER kiyotaka (@P_Kiyotaka) April 30, 2018
チョン・ダビンさんはジスのクラスメイトのミンヒを演じます。
ミンヒは学校一の不良であるギテに貢ぐためにジスのビジネスに乗り売春をしてお金を稼いでいます。ミンヒの行動がジスを窮地に追いやるきっかけになります。
<プロフィール>
チョン・ダビンさんは2000年生まれで、幼少期から広告モデルとしてデビューしており、
『スターの恋人』(2008年)ではチェ・ジウさんの少女時代を演じています。
ぺ・ギュリ – パク・ジュヒョン
https://www.instagram.com/p/CAPegr0A2mJ/?utm_source=ig_web_copy_link
パク・ジュヒョンさんはジスが恋するクラスメイトのぺ・ギュリを演じます。
ぺ・ギュリは芸能事務所を経営している両親がいて裕福な暮らしをしていますが、親にひかれたレールの上を走るのが嫌で両親に反発しています。
ジスのビジネスパートナーとなりますが、彼女の野心が大変な事態を起こします。
<プロフィール>
パク・ジュヒョンさんは1994年生まれで、『ステージ妻のベッド』(2019年)にドラマデビューしました。
デビューまで演劇や独立映画出演を行うなど女優としての実力をつけてきました。その甲斐あって、
今回のドラマでも演技力と美貌が認められメインキャストに抜擢されました。
クァク・ギテ – ナム・ユンス
https://www.instagram.com/p/B_7WoUYHlF8/?utm_source=ig_web_copy_link
ナム・ユンスさんは学校一不良のクァク・ギテを演じます。
クァク・ギテはミンヒが貢ぐ彼氏なのですが、ギテなりにもミンヒの事を想っていますが、どうも歪んだ方向に走っています。そして、最後にはジスにとんでもないことをします。
<プロフィール>
ナム・ユンスさんは1997年生まれで、2014年にモデルとして活動を開始します。その後、歌手のイ・ジナさんのMVに出演したことがきっかけで、
俳優へと進んでいきます。俳優としてはウェブドラマ『4つのハウス』(2018年)でデビューしています。
イ・ワンショル – チェ・ミンス
https://www.instagram.com/p/B-pA1aElqOD/?utm_source=ig_web_copy_link
チェ・ミンスさんはイ・ワンショル(イ室長)を演じます。
イ室長はジスたちの護衛をして、お金の回収なども行います。元々軍人で戦争体験を引きずって若者を助ける義務を感じている大人です。
若者たちを助けるためにイ室長自身は何度も窮地に追いやられますが、何とか窮地を乗り越えていきます。
<プロフィール>
チェ・ミンスさんは1962年生まれで、3代続く芸能一家に生まれました。
1985年に演劇デビューするも脚光を浴びませんでしたが、1995年に大ヒットしたドラマ『砂時計』では主役のパクテスを演じて、
その後アクション演技が増えてタフガイのイメージが浸透します。
ご紹介のインスタの横にいるのは奥さんです。
奥さんはカナダのトロント出身で大学在学中にミスコリア選抜大会カナダで1位を受賞した方です。
チェ・ミンスさんの演技に注目!
若者たちが中心のこのドラマでひときわ存在感を漂わせているのがチェ・ミンスさんが演じるイ室長です。
そこで、チェ・ミンスさんの評判をSNSから集めてみました。
あっという間にドラマが見終わってしまった方の中にはチェ・ミンスさんの演技に引き込まれている人も多いようです。
人間レッスンの10話目は観とるこっちが精神病かかりそうやったけど、とりまチェミンスに惚れた pic.twitter.com/fB1dHr7Pu2
— 카호 (@KahoQg) May 2, 2020
#人間レッスン
イ室長(チェミンス)かっこよくて無理、身体中に刺青で、なにか過去抱えてそうなThe 鋭いイケおじなんよ、女子高生とイケおじのケミ(言い方)…イ室長のぶきっちょな優しさすき!患者みでちゃう花柄パジャマ来てても「危ないよお嬢ちゃん俺に触ったら火傷するぜ感」惚れちまうぜ私が pic.twitter.com/3c1l6weYno— すー (@chandelier_309_) May 15, 2020
#人間レッスン 完走
ドンヒ君見たさに手を出したけど、重くて苦しいよぅ…
その場しのぎで何とかうまくやれてるつもりでも、結局は救いようのないほどどんどん悪い方に転がっていって、、、しかしイ室長役のチェミンスさんの迫力よ!!今回も素晴らしかった pic.twitter.com/NpMrCueJ7z
— ⟭⟬さないちゃん⟬⟭ (@sanap_on) May 9, 2020
やっぱりベテランは違いますね。
まとめ
内容だけでなく若手の起用が注目されたドラマ『人間レッスン』の出演者をご紹介しました。
あまりの内容に各話の最後に「周囲に困っている青少年を知っていたら、1人でないと話してください」と字幕が流れ、このドラマでは子供が悪い方向へ行くのは大人のせいでもあることも訴えています。
韓国社会にも配慮しながらの配信であることが分かります。
とは言え、ドラマは楽しみながら考えさせられるものです。若手俳優たちの演技やチェ・ミンスさんの迫力シーンをご覧ください。
コメントを残す