韓国ドラマ『愛の不時着』は、パラグライダーの事故で北朝鮮に不時着した韓国の財閥の娘と、彼女と偶然出会ってしまう北朝鮮の将校のラブストーリーです。
主演は、ヒョンビンさんとソン・イェジンさんです。
韓国では最終回の最高視聴率が21%を超えました。
これは韓国のケーブルテレビ史上「夫婦の世界」、「SKYキャッスル」に次いで歴代3位の記録です。
韓国で大人気だった「愛の不時着」は日本でもいま話題になってるドラマです。
今回はそんな「愛の不時着」のつまらないという感想や人気の理由について調べてみました。
つまらないという感想は?
愛の不時着2話目なんだけど、全然面白くない😑見る気が起きない😑😑😑
— セロリ (@k931018) 2020年5月20日
まだ2話目だけど愛の不時着面白くない😩
— アル (@black____dog___) 2020年5月9日
日本でも話題の「愛の不時着」ですが、つまらないという人もいます。
その声を聞いてみると1話か2話までの序盤を見た方の意見が多かったです。
韓国ドラマあるあるで1,2話はあまり面白くないという話もあります。
実際に序盤はイマイチで徐々に面白くなっていくドラマが多い気がします。
これは設定やそのドラマの世界観になれないということではないかと思います。
実はこの「愛の不時着」も途中から面白くなったという意見もありました。
愛の不時着1話面白くないなぁって思ったけど2話の途中からハマってきた。止まらないんだけど。パクセロイの時もそうだけど守ってくれる男性って好きだわ♡
— m (@lemon8orion) 2020年5月18日
つまらないと感じている方も見ていくうちに面白くなるのかもしれませんね!
なぜ人気なのか理由を考察!
#愛の不時着ロス から抜け出せません。2周目だけど、最初見て泣けたところは2回見ても泣ける。しかも過呼吸になりそうなくらい泣ける。
ヒョンビンとソン・イェジン結婚してほしい。お似合い♡#愛の不時着#ヒョンビン #ソンイェジン pic.twitter.com/rvmV8Df6Ou— Mica🙌♡シネマンション🎬 (@Mica_mica753951) 2020年5月25日
3日間かけて 観ました💨
初回、こんな事ないよな~と
思いながらも 引き込まれていく
ストーリーにハラハラどきどき💞
ヒョンビンとソンイェジンの演技 最高👍️
美男美女のベストカップル❤️
キャストみんな良かった~🙆
今1番好きな作品かも?
次は…#愛の不時着#ヒョンビン #ソンイェジン pic.twitter.com/S1WnagYBn7— kou (@Kou18Jg17) 2020年5月24日
そんな話題集中の「愛の不時着」の人気の理由について調べてみました。
まずは、主演の2人の力が大きいと思います。
ヒョンビンさんは2005年ドラマ「私の名前はキムサムスン」や2010年ドラマ「シークレットガーデン」などで日本でも人気の高い俳優さんです。
またソン・イェジンさんもドラマ2003年ドラマ「夏の香り」や2004年映画「私の頭の中の消しゴム」などで日本でおなじみの女優さんです。
そんな2人の共演のドラマということが人気の理由のひとつだと思います。
ちなみにこの2人の共演は2018年の映画「ザ・ネゴシエーション」に続いて2度になります。
そんなこともあってか「愛の不時着」で息ピッタリの演技を見せる2人には熱愛報道もあったそうです。
確かにお似合いの2人ですよね!
愛の不時着ロスが激しすぎるㅠㅠ
なによりF4ロスㅠㅠ
顔変わるくらい泣いた😢도깨비の次に好き😭❤️❤️❤️
わしの中でトッケビ、愛の不時着、太陽の末裔は別格。#愛の不時着 #사랑의불시착 pic.twitter.com/0cmABUqNw7— あな⁷♡ (@anax3xna) 2020年5月19日
新たに推しが増えました。
【北朝鮮のF4】ウンドンは可愛すぎて頭ポンポンしてあげたいし、ジュモクとは10年前の韓流ドラマを一緒に見て涙を流したいし、グァンボムとはソウルでデートしたいし、ピョチスとは薬(酒)を飲んでケンカしたい😌🍶←
愛しの弟たち…😣#愛の不時着 pic.twitter.com/n07ih9MnYn
— まり (@hashas89) 2020年5月15日
'愛の不時着'完走ね~お疲れさま🙋
北のF4は愛すべきキャラクターばかり!好きだわ😆👍💕
北のアジュンマ達も実にいい味が出てたよね😁最後ほっこりした🎵ヒョンビンはまり役だったね😍🙌
洞窟でほふく前進するほどの愛💗深かったね~😭❣️ハ・ソクジンさんが出てるの
嬉しかったね😊— emily♡ (@emilygungun) 2020年4月11日
またこのドラマの魅力は主演の2人だけではありません。
この2人の周りを固めるキャストにもあると思います。
例えばジョンヒョクの部下である第5中隊のF4といわれる4人はこのドラマの愛すべきキャラクターでした。
殺伐としたシーンもあるこのドラマの中で癒しの存在でした。
また同じく癒しの存在といえば北朝鮮の村のアジュンマたちもそうでした。
なんだかんだとセリの事を悪く言いながら仲良くなります。
このセリとアジュンマたちのシーンも見ていて癒されました!
ツッコミどころのある設定の影響か?
ラジオで『愛の不時着』のあらすじ聞いて見てみたくなった。脱北者にヒアリングして北朝鮮の暮らしを再現して南北で引き裂かれる恋愛ドラマつくるって日本ではあり得ないよなあ〜
— かわうそ (@marblecats10347) 2020年5月24日
愛の不時着、出演者に本物の脱北者もいるんだ
半分くらい見たけど色々興味湧いてくる— よっしー (@dd_yosshi) 2020年5月19日
またツッコミどころのある設定も人気の理由だと思います。
このドラマは北朝鮮を舞台にした今までにない設定です。
この設定は韓国でははじめ受け入れられないという人も多かったようです。
しかし実際放送が始まるとそのリアルな描写が話題になりました。
実は脚本には北朝鮮出身の方がアシスタントとしていました。
また村の住人役の方と列車の中でアコーディオンを弾いていた方も北朝鮮出身の方だそうです。
100%リアルではないにしろ実際に経験している方々がドラマ制作に参加しています。
そんなありえない設定をほぼリアルに表現したドラマだからこそ話題が集中したのかもしれませんね。
まとめ
ここまで「愛の不時着」のつまらないという感想や人気の理由についてお送りしてきました。
「愛の不時着」は日本でも話題集中のドラマです。
序盤を見てつまらないという方もいますが、大半は面白いという意見です。
また好きすぎてリピートして見ている方もいるそうです。
ちなみに芸能人の方もハマっている方が多いようです。
家でのんびりできるこの時期にそんな話題の「愛の不時着」を見てみるのもいいかもしれませんね。
コメントを残す