本作は、2020年5月1日にAmazonプライムビデオより配信が開始されたAmazonプライムオリジナルムービー。自動車事故で亡くなった主人公が、仮想現実を意識に投映して彼の死後の世界で余生を送るというSFコメディ。
Contents
『アップロード』ネタバレやあらすじ
Amazonドラマ『アップロード』、死後脳内を仮想現実にアップロードできる未来の話なので構えて見たら、ドラマ『グッド・プレイス』みたいな気軽に見れるコメディで良かった。。疲れてるので。 pic.twitter.com/Qfl0cLZ2yU
— CINEKOTO (@cinekoto) May 9, 2020
2033年の近未来、仮想現実の世界が市場を占めている世の中。そんな世界で生きている主人公ネイサン・ブラウン(ロビー・アメル)。
ある日ネイサンは自宅へ戻る途中に自動車事故で瀕死の状態に・・・。肉体は滅びても意識だけはネイサンと永遠に一緒に居たいと恋人に説得され、ネイサンはその意識を仮想現実の世界へとアップロードすることに決めます。
仮想現実をアップロードして死後の世界で余生を過ごすことになったネイサン。そのネイサンを担当するのはアップロード会社で働いているノラ・アントニー(アンディ・アロー)。
Amazonプライムビデオの「アップロード」、2033年なのにNullポインタと戦ってて辛い気持ちになった pic.twitter.com/tFS9PAzELN
— TOMO (@tomozh) May 6, 2020
彼女と共に仮想現実の世界での暮らしをスタートさせたネイサンでしたが、自分の肉体が滅びたこと、仮想現実の世界で存在していることがいたたまれなくなり、飛び込むと意識がバラバラになって消滅してしまうというデータの川に飛び込もうとします。そのことを知ったノラは急いで仮想現実の世界入ってネイサンを止めます。そこで初めて二人はお互いを知り、現実と仮想現実の世界で2人の距離を縮めていきます。
ノラはアップロードされたネイサンの記憶障害に関して疑問を持ち、ネイサンと共にその記憶障害の謎を解き明かす行動を起こすことになります。お互いが協力し合ってネイサンの記憶障害を解明していくうちに惹かれ合っていく2人・・・・。果たしてネイサンの記憶障害の謎と2人の恋の行方は・・・。
本作の海外での評判!仮想世界の結末とは?
amazon originalドラマ『アップロード』視聴中
デジタルな「あの世」が出来た世界とは実に興味深い
しばらくは楽しめそうです pic.twitter.com/SyWH5uswTw— おじ3 (@og3_125) May 7, 2020
本作はAmazonプライムビデオで配信されるや否やまたたく間に口コミで人気に・・・・。海外では次のシーズンを心待ちにしているファンも多いとか・・・。日本でも密かにブームに・・・。
また、本作で取り上げられている仮想現実の世界。なんでも5年後には、ほぼAIが世の中を回していくということになるとか・・・。このアップロードの世界が現実に起こることもなまじ映画の中だけではなくなるかもしれません。
本作はまた30年前から構想を練られたストーリーであったようです。その頃からすでに仮想現実の世界が予見されていたのですね。
仏教の世界では輪廻転生という概念が昔から存在していました。肉体が滅びても意識は存在する。仮想現実の世界の結末はいかに・・・、その先にはいったい何が待っているのでしょうか。
『アップロード』のキャスト
ロビー・アメル(ネイサン・ブラウン)
\🎉ハッピーバースデー🎉/今日はロビー・アメルの誕生日!『メン・イン・キャット』などに出演!https://t.co/zyoZY2wtJE#映画 #メンインキャット pic.twitter.com/p14v69sNxY
— eiga_board (@eiga_board) April 21, 2019
「理想の男になる方法」などのコメディ映画に多数出演のカナダ人俳優。基本的には映画よりドラマに多く出演しています。コメディ映画を得意とする名バイプレイヤーで、今後も期待できる俳優の一人です。
アンディ・アロー(ノラ・アントニー)
'17年にリリースしたアンディ・アローのクリスマス・アルバム。今もフリーでダウンロード出来ます😃🎄 #AndyAllo
This Christmas / Andy Allo (’17) | NPG Prince Site https://t.co/x9d1P1nOB8 pic.twitter.com/NWKNh5GEUv
— KID (@NPG_KID) December 22, 2019
本職はシンガーソングライター。2017年、ルビー・ローズと共に映画「ピッチ・パーフェクト3」にSerenityという役名で出演し、Evermoistというバンドのメンバーを演じて以降、俳優としてのキャリアも歩き始め、今後俳優としても歌手としても期待のできる新人。
まとめ
連休に見たドラマ:アップロード~デジタルなあの世へようこそ
amazon prime video で配信中。死ぬ直前にオツムを丸ごとスキャンしてアップロードするとデジタルな世界で永遠の「死後」を手に入れたものの… https://t.co/8mS6YBVCwP で町山智浩が紹介していたので見始めました。 pic.twitter.com/uOtn0jekNm— Jiro Shibuya (@jsmiru) May 6, 2020
そう遠くない近未来、本作のように仮想現実の世界が存在してくるかもしれませんね。代表的な作品としてはマトリックスという映画ではないでしょうか。それにより仮想現実の世界の存在が世の中に大きく知れ渡りました。
人は意識と物質でできた肉体が組み合わさった有機体という存在。肉体は滅びても魂は生き続けるとは昔から暗黙の了解のように言われています。死後の世界、意識はいったいどこにいってしまうのでしょうか。本作においてその謎の手掛かりをほんの少し体験できるかもしれません。
コメントを残す