2000年から深夜ドラマとしてスタートした『TRICK(トリック)』シリーズ。
本格的な謎解きに、ゆるいコミカルテイストを合わせた風変わりな世界観が人気を集め、
これまでに連続ドラマ3シーズン、スペシャルドラマ3本、映画4本が制作されています。
2000年の連続ドラマから始まり、2014年放送のスペシャルドラマで幕を閉じ、
14年かけて制作された大作となっています。
そのため、初めて見る方には、見るべき順番や時系列が少しわかりにくいと思われます。
今回は、そんな『TRICK(トリック)』シリーズのあらすじに加え、
作品の見るべき順番や時系列などをご紹介していきます。
是非ご覧ください。
Contents
『TRICK(トリック)』シリーズの放送・公開順は?
『TRICK(トリック)』シリーズの放送・公開順は以下のとおりとなります。
① 連続ドラマ:『TRICK』 (2000年放送)
② 連続ドラマ:『TRICK2』 (2002年1~3月放送)
③ 映画:『トリック劇場版』 (2002年11月公開)
④ 連続ドラマ:『TRICK〜Troisième partie〜』(2003年放送)
⑤ スペシャルドラマ:『TRICK 新作スペシャル』(2005年放送)
⑥ 映画:『トリック劇場版2』 (2006年公開)
⑦ 映画:『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』(2010年5月8日公開)
⑧ スペシャルドラマ:『TRICK 新作スペシャル2』(2010年5月15日放送)
⑨ 映画:『トリック劇場版 ラストステージ』 (2014年1月11日公開)
⑩ スペシャルドラマ:『TRICK 新作スペシャル3』(2014年1月12日放送)
ほぼ時系列通りとなっているので、細かいところが気にならない方であれば、
この放送・公開順でご覧になっても、問題ないかと思います。
『TRICK(トリック)』シリーズの時系列順は?
前項で、放送・公開順をご紹介しましたが、
内容の時系列に忠実に沿いたいという方もいらっしゃるかと思います。
以下が時系列順となります。
① 連続ドラマ:『TRICK』 (2000年放送)
② 連続ドラマ:『TRICK2』 (2002年1~3月放送)
③ 映画:『トリック劇場版』 (2002年11月公開)
④ 連続ドラマ:『TRICK〜Troisième partie〜』(2003年放送)
⑤ スペシャルドラマ:『TRICK 新作スペシャル』(2005年放送)
⑥ 映画:『トリック劇場版2』 (2006年公開)
⑦ スペシャルドラマ:『TRICK 新作スペシャル2』(2010年5月15日放送)
⑧ 映画:『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』(2010年5月8日公開)
⑨ スペシャルドラマ:『TRICK 新作スペシャル3』(2014年1月12日放送)
⑩ 映画:『トリック劇場版 ラストステージ』 (2014年1月11日公開)
前半は放送・公開順と同じですが、
後半の⑦~⑩が映画とスペシャルドラマの順が入れ替わります。
⑦⑧と⑨⑩で放送・公開順が近いためセットとすると、
どちらもスペシャルドラマから映画へ繋がる内容がありますので、
時系列順ではこの順となります。
『TRICK(トリック)』シリーズ・新作スペシャルはどうなの?
新作スペシャルというスペシャルドラマが3本製作されていますが、
連続ドラマや映画よりも評判が良いようです。
そこでネット上のみなさんのコメントを集めてみました。
いやあ『TRICK新作スペシャル』、やはり劇場版よか脚本がいいよ。だからと言ってこれを劇場で観せられたらいやじゃが。
— 元祖ヲイヴォレンヂャー・KEN (@MMM21W) May 9, 2020
トリック新作スペシャル1、2、3を観た。
文句なしの出来
パロディとか小ネタが毎回面白い
また新作やらないかな pic.twitter.com/EUjhi95yLM— ÖG❶$ΘΤΛ (@ogisota_63) May 8, 2020
ドラマ『TRICK 新作スペシャル』(2014)がNetflixに入っていたので1から3まで観ました。このドラマは初期の頃が一番好きで、ゴールデン進出後は過剰な感じがありますが、このスペシャルは映画より良かったです。仲間由紀恵さんが綺麗で眼福、大好きな野際陽子さんのお元気な姿が見られて嬉しいです。
— れいとも(根岸禮知) (@n_reitomo) May 6, 2020
trickは「新作スペシャル1」が傑作だと思う。
— めーさい (@JcTnPIlcSW7LCri) May 6, 2020
脚本がいい、パロディが面白すぎるというコメントが多くありました。
全シリーズの中でスペシャルドラマが1番好きという方まで、いらっしゃいました。
『TRICK(トリック)』あらすじ
主人公は、自称売れっ子マジシャン山田奈緒子(仲間由紀恵)と、
天才物理学者・上田次郎(阿部寛)。
毎月の家賃を払うのも大変なほど万年金欠な奈緒子と、
騙されやすく自己顕示欲が強い上田が、奇妙な事件に巻き込まれ、
手品や物理学の知識を駆使しながら、インチキを暴いていくミステリー。
そんな事件が起こるのは、主に都心から離れた山奥のさびれた村。
奈緒子と上田が、そこで出会った一風変わった村人や事件関係者たちと、
型破りなやりとりを展開していきます。
頭部に切ない秘密を秘めた警視庁公安部の刑事・矢部謙三(生瀬勝久)や、
書道で金儲けを企む奈緒子の母・山田里見(野際陽子)など、個性的な登場人物たちにも注目です。
『TRICK(トリック)』・公式サイト
まとめ
ここまで、『TRICK(トリック)』シリーズの見るべき順番やあらすじなどをご紹介してきました。
作品の時系列は、ほぼ放送・公開順となりますので、
細かいところが気にならないのであれば放送・公開順にご覧になっても問題ないかと思います。
また、刑事の矢部謙三を主役としたスピンオフドラマもあり、
『TRICK(トリック)』シリーズを全て見終わったあとに、ご覧になることをオススメします。
『TRICK(トリック』シリーズは、AmazonプライムやNetflixなどの配信サイトで配信中です。
コメントを残す