今回紹介するのは7月10日に全国で公開予定の映画『私がモテてどうすんだ』です。
イケメン同士の○○シーンに期待大!?腐女子が主役の『私モテ』が実写映画化!https://t.co/7RfiUCSCSv
モテモテ腐女子のラブコメディ 7月10日(金)ロードショー!2016年にアニメ化された大人気漫画『私がモテてどうすんだ』(原作:ぢゅん子)がついに実写映画化! pic.twitter.com/sIVs4wBDpa
— ちるちる (@chillchill_bl) March 18, 2020
今作は、累計発行部数300万部を突破する大ヒット同名コミックを待望の実写映画化した映画として、注目を浴びています。
では、実際、映画『私がモテてどうすんだ』について詳しく紹介していこうと思います!
Contents
映画『私がモテてどうすんだ』とはどんな映画?
ここでは、映画『私がモテてどうすんだ』はどんな映画なのかについて紹介していこうと思います。
まずは、映画『私がモテてどうすんだ』はのあらすじを紹介します。
アニメ・妄想大好きなぽっちゃりJK・花依は、好きなアニメキャラが死んだショックで1週間も寝込んでいて激やせしてしまいます。
いつも六見先輩、五十嵐くん、七島くん、四ノ宮くんといったイケメンたちでBL妄想を繰り返す日々でしたが、激やせしたことをきっかけに、自分がイケメンにモテ始めてしまいます…。
【CINEMA】映画『私がモテてどうすんだ』吉野北人×神尾楓珠×伊藤あさひ×奥野壮★ホワイトデースペシャル★スーパーイケメン場面写真解禁!! #私がモテてどうすんだ #吉野北人 #THERAMPAGE #神尾楓珠 #伊藤あさひ #奥野壮 #男劇団青山表参道Xhttps://t.co/RZiMl7BuMC pic.twitter.com/d4xLZ8glU7
— Astage-アステージ- (@astage_ent) March 14, 2020
というあらすじになっています。
映画『私がモテてどうすんだ』予告編
キャストは、主人公の花依の激やせ後を演じたのは、E-Girlsのメンバーであり、映画『HiGH&LOW』シリーズ、『イタズラなKiss』シリーズに出演する山口乃々華さんです。
山口乃々華ちゃんこれくしょん。 pic.twitter.com/RYDLCEb7Oc
— 山口乃々華☆画像 (@yamaguchinonok1) March 17, 2020
花依の激やせ前を演じたのが、映画『ソロモンの偽証』、『SUNNY 強い気持ち・強い愛』、ドラマ『3年A組』、『なつぞら』などに出演している富田望生さんです。
花沢さん富田望生ちゃんがよかったなぁ pic.twitter.com/fSjG5B9tQN
— むいくんと他999人のむいちろ (@antiro312) November 24, 2019
また、今作は前述したように累計発行部数300万部を突破する同名漫画を原作としており、映画化以外にアニメという形でもメディア化を果たしています。
そんな人気作品の実写作品ということで、どのようになっているのか楽しみですね。
映画『私がモテてどうすんだ』は漫画の何巻まで?
ここでは、映画『私がモテてどうすんだ』は漫画版の何巻までが反映されているのか、紹介していきます。
アニメ大好き!BL大好き!妄想大好き! ヲタク道まっしぐらな花依(富田望生)は、
大好きなアニメキャラが死んだショックで 1週間も寝込んでいたら… なんと激ヤセして、超絶美人(山口乃々華)に!#吉野北人 #神尾楓珠 #山口乃々華#富田望生 #伊藤あさひ #奥野壮 pic.twitter.com/C0EjYOr2gE— 【公式】映画『私がモテてどうすんだ』 (@watamote_movie) March 14, 2020
少しネタバレ要素が入りますので、ご注意ください。
あらすじや予告編から、主人公がやせて、4人のイケメンに求愛され始めるということがわかりますね。
そのようなところまでがあらすじとして紹介されていることから、どのイケメンと付き合うかというところが結末になってくる気がします。
【人気少女漫画】『私がモテてどうすんだ』実写映画化https://t.co/F7vkNEwovz
主演は吉野北人。ヒロインは山口乃々華と富田望生が2人1役で担当し、神尾楓珠、伊藤あさひ、奥野壮と人気若手俳優が集結する。 pic.twitter.com/HFIQHkaoFs
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 9, 2020
マンガの最終的な結末は、六見先輩と付き合い、大学進学を機に結婚するという内容でしたが、映画はとても尺が短いということからもそこまで描くことができないのではないか、と予想されます。
ソク読み配信情報
本日配信のオススメ漫画はコレ#私がモテてどうすんだ#ぢゅん子
私がモテてどうすんだ / 13https://t.co/CVZcUM6evu pic.twitter.com/FtANJEL2eq
— ソク読み@公式 (@sokuyomi) November 13, 2017
ということで、付き合うというところまでとなると、13巻までが映像化されるということになるのではないでしょうか。
しかし、13巻までとなると、エピソードが大分削られることになりそうですね。
参考までに、アニメ版は漫画と比べて少しエピソードの順序などは違うようですが、7巻までをアニメ化という風に焦らない展開のゆっくりさで定評を得ています。
私がモテてどうすんだ実写化するからアニメ見直してたら惚れたかもしれんw
最近3次元にお世話になりすぎて2次元ご無沙汰だったからまじでイケメンに見えるww
前まで六見先輩か四ノ宮くんだったのに七島くんが普通にタイプだったし五十嵐くん爽やかイケメンだし二科さんも美しい…
まじ素晴らしいアニメ pic.twitter.com/p2eyHnHJpu— haluka໒꒱.*・゚ (@haluka_akkiy) March 15, 2020
映画では実際、どのような結末になっているのでしょうか。
楽しみですね。
映画『私がモテてどうすんだ』六見役や世界観が合ってない?
ここでは、映画『私がモテてどうすんだ』の六見役を演じるキャストや映画の世界観が合っているのか、いないのかについて言及していきます。
まず、世界観についてです。
映画『私がモテてどうすんだ』の実写映画の世界観についてはこのような声があります。
私がモテてどうすんだ懐かしいな
設定も悪くは無いし実写化気になるけどアニオタ要素少ないなぁ…— 匿名希望 (@tokumeibbanari) March 18, 2020
このような声から、主人公たちの妄想大好き、アニ・BLオタ要素が少し足りないということなのでしょうか。
私がモテてどうすんだ実写化するらしいけどこれって実写化するもんじゃないと思う配役見てみたけどいまいちピンとこない…
最近実写化するの多いなぁ— ありす (@_arisu____) March 17, 2020
私がモテてどうすんだ、いつの間にか実写になるっぽい?が受け入れられなかった
イケメン役が私のタイプじゃないってのもあるけど、種類の違うイケメンに好かれるのが醍醐味なはずなのに系統被りまくりだし…
というかありゃ2次元だからいい系の作品では?— 空飛ぶ麦チョコKIKA祭@DbD/MHW (@kikamaturi_puyo) March 16, 2020
また、キャストもあっていない気がする…というような声まで飛び交っているようです。
次に、六見先輩のキャラ・キャストについて集中的に見てみましょう。
えまって私がモテてどうすんだって実写化されるん!?!初めて知った〜!てか六見先輩ってだんだん好きになっていくって感じじゃなかったっけ?予告見た限りだと違う希ガス…
— ゆ い !。! (@y_sakun_305) March 17, 2020
このようなツイートから、六見先輩のキャラ・キャストは漫画とは少し違う…という評価の人もいるようです。
全体的に見ていると、あまり期待できない、実写化しないでほしいという評価が大半で、見に行きたい、面白そうといった声は少数派のようでした。
果たして、実際の映画の世界観、キャストは漫画にどこまで寄せることができているのでしょうか。
原作ファンたちを取り込めるのか、見所ですね。
まとめ
ここまで映画『私がモテてどうすんだ』について、どんな映画なのか、漫画の何巻までが映画に反映されているのか、六見役や世界観が合っていないのか、という部分に言及して紹介してきました。
どんな映画に仕上がっているのか、楽しみで仕方ありませんね。
本作の公開日は7月10日です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す